ANIARA アニアーラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ANIARA アニアーラ』に投稿された感想・評価

地球の終焉はすぐそこまで来ているのか

地球規模で起きている様々な事が表現されているのであろう本作。AIなんて昨今の人工知能大活躍がとても恐ろしいよ。狭い空間でのカルト宗教は「ミッドサマー」そのもの…

>>続きを読む
べこ
-
映像の美しさを打ち消すくらい救いがない。
SFテーマの作品は希望に満ちているが、こんなにも絶望感が大きい作品は珍しい。

北欧発のSFゆえに、宗教観が影響しているのかもしれない。

2025年9月27日

最近やった『MouthWashing』というホラーゲームがちょ~面白くて、ちょ~好みだったんで、似たような感じの映画ないかな~と思って観ました。
実際、期待してたような気持ち…

>>続きを読む
4.0

激しく鬱展開。助かるかも?と思わせて結局助からず、こと座まで200万年漂流…まさしく最後は石棺。

最後に至るまでの滅びと寂寥を味わう映画。何でも揃う豪華客船meets渚にて、と言ったところ。それか…

>>続きを読む
SMUR
4.8
アーティスティックサイコスペースフィクショニックディストピアアーティフィシカルインテリジェンスレリジョンスーパーウルトラスーサイドデス地獄映画の傑作
100分かけてゆっくりと心が死んでいく
SFなのに和ホラーのような、ジトっとした演出にいつしか目が離せなくなり、結果共に病む。
自分なら2、3年で限界かなぁ。

ガチ目のダークなSFが観たくて鑑賞。


汚染された地球から火星へと移住するため、8000人の乗客を乗せて出発した巨大宇宙船アニアーラ号。豪華客船や商業施設さながらに作られ、3週間の火星への快適な旅…

>>続きを読む
4.6

展開のスピーディーさと時間の飛ばし方飛ばすタイミングが絶妙。
演出もすごく冷淡でキャラに深く感情移入させすぎない適度な距離を保つ。
起こる出来事も起こる幸も不幸も過剰に描かない、かなり引いて淡々と描…

>>続きを読む
3.4
石棺

古典的なSFの空気感が良い
また古いの読みたくなった。
4.9
凄い!こういうSFが観たかった!












#槍が連れて行ったと解釈した。

あなたにおすすめの記事