冒頭からの30分、上陸がみてるのも辛くなるくらいたくさんの人が死んだ。すごいリアルだった。すごい印象に残った。
仲間が死ぬたびに悲しんでてそりゃ一緒に過ごしてれば悲しいよね。
最後増援のタイミングが…
今年は日本における終戦から80年ということで戦争映画を再鑑賞している。
まだ若き兵士たちが本能のままに、mama!と叫びながら息絶えてゆくシーンは特に心が痛い。
ヘルメットに🪖弾が当たってセーフ…
なんやかんやでつるっと見たことないかもと思い
冒頭30分はあらゆるゲームで擦られてきたのでやっぱり良いなと
ライアン探しは,この戦時中にほんまにそんなことなるんかと思いつつ,それぞれの向き合い方が…
2025 配信 #9
冒頭の上陸・戦闘シーンから一気に引き込まれた…
水際は陸側に地の利があるとはいえあまりに無惨。こんな状況で冷静さを保って向かっていくのはなかなか出来ないことだと思う。
ラス…
今まで観た戦争映画の中で1番素晴らしい作品だと思う
一つ一つの描写が戦争の悲惨さ、如何に狂っているかを表している
特に"人"の在り方を映したシーンは圧巻
魚と一緒に死んだ兵士、戦地来てから始まったミ…
2025.4.18.U-NEXT
初
吹替
1944年
米軍の浜辺上陸作戦で大量の兵士が殺されるが制圧する
VSドイツ
率いたミラー中隊長
ライアン4人兄弟は戦死してて末っ子のライアンはノルマンディ…
冒頭のノルマンディー上陸作戦の迫力が凄すぎる。血と泥と鉄、戦争の悲惨さをコレでもかと表現してあった。
ついさっきまで話していた戦友が砲撃に巻き込まれて爆発四散したり、致命傷を負いながらも即死はできず…