朝が来るのネタバレレビュー・内容・結末 - 61ページ目

『朝が来る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミステリーというよりドキュメンタリー。
特別養子縁組によって、子供を迎え入れる側、送り出す側の両面を丁寧に描いた作品。
中学生で妊娠、出産したひかりの人生は決して楽なものではないが、自分の子供・朝斗…

>>続きを読む

とある一つの家庭と女の子の物語。
夫が無精子症の不妊夫婦で、のちに特別養子縁組をして子どもを迎え、一人息子を育てている家庭。ある時そこへ生みの親を名乗る女の子が訪ねてくるという展開。

不妊家庭サイ…

>>続きを読む

まだ何にもわかってない中学生のひかりちゃん。ひかりちゃんの声を聞いてくれる大人はほとんどいなくて心閉ざしたまま大人になったのか、大人になっても心は子供のようだった

ひかりちゃんだけじゃなくて、広島…

>>続きを読む

今更見たが、こんなにもストレートに強く訴えてくる作品だとは思ってなかった。

なんだろうな、整理がつかないくらいに次々と登場人物の大きな感情の揺らぎが見えてきて、この作品で扱われている問題にはいろん…

>>続きを読む

養子に出す側と、引き取る側、両方の視点を丁寧に描いた映画でした。
夫婦の話は子どもができない所から始まる。
あまり色がない。
治療もするが気持ちがどうしても沈む。
そんな時に特別養子縁組をテレビで知…

>>続きを読む

うーん。前半はだるかった。遊具から落とした落としてないってシーン、あれなんだったの?
ひかりちゃんのシーンになってから、ちょっと入り込めるようになったかな。後半に飛ぶけど、借金の連帯保証人にさせられ…

>>続きを読む

養子縁組とかミステリーとか謳ってるけど、親として子どもを育てることについて深く考えさせる作品。

不妊治療の末、子供を授かることができないと知った夫婦は、養子縁組で子どもを迎える。全体的に削っても良…

>>続きを読む

子どもが欲しくても授かれない夫婦、望まない(または望んだけれどどうしようも無い状況下で)妊娠してしまった人、そういう人たちのための架け橋になる制度が養子縁組。
前半の「欲しくても授かれない夫婦」を演…

>>続きを読む

ひかり役の人演技うま。

愛情込めて育てた我が子を奪われる夫婦の葛藤系物語かと思いきや
養子に子どもを「出した側」「奪おうとした側」にフォーカスが置かれてて予想外だった

ひかりに必要だったのは
子…

>>続きを読む

これは個人的に涙なしには見られない話でした、、自然に涙が出てきてしまったよ😭ドキュメンタリーのようなシーンがところどころ出てきたのにもさらに感情移入を加速させられ、もう堪らなかった、、!

子どもを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事