Winnyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 452ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

青と黒

青と黒の感想・評価

4.5

とうとう日本でここまで描ける映画ができたと思うと感慨深い。海外では自国の公的機関の不正を暴く作品は多々あるけれど日本では今までは偽名でフィクション感強めのものが多かった。
不当逮捕に始まり聴取での不…

>>続きを読む
shibadog11

shibadog11の感想・評価

3.6

私は金子氏と同い年だ。
少年期の回想シーンで店頭に展示してあるPC-8001、書店に並ぶ「こんにちはマイコン」「I/O」などの書籍雑誌、それらがとても懐かしかった。

この事件については私自身も、逮…

>>続きを読む
ドキュメンタリーベースで山も谷も無いので2時間は集中力が続かなかった。内容はとても良き。
ゆろ

ゆろの感想・評価

3.4

もろP2P使ってた高校生時代を思い出すわ🫢
自分はwinMXとCabosというソフトを使って映画やアダルト動画などをダウンロードしてたのが懐かしい。

京都の五条警察署のサイバーテロ取締り部隊が各地…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.0
00代の空気感。 
偉大になったかもしれない人の全てを奪ってしまった。
日本に生まれなきゃなー。
お龍

お龍の感想・評価

4.2

無理やり盛り上げたり、悲しくしたりする感じが全くなく、ただ事実を淡々と描いている様子が素晴らしかった。

役者全員が素晴らしかった。吹越満、渡辺いっけいは特に雰囲気の出し方が尋常じゃない。金子の家に…

>>続きを読む

東出くんの芝居は
よくわからない魅力があるんだよな。
三浦貴大もとてもよかった。

当時のわたしは一体何をしてた?ってくらい
この事件のこと何も覚えていなかった。
たった20年前なのに、
こんなにも…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

3.7

#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい

金子さんと壇弁護士とが、開発者の未来を潰してはいけない、若い人たちの意欲を奪ってはいけないという信念に基づいて、国家権力と戦…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

3.7

昔、世界仰天ニュースかなんかで特集していたのを観て事件の内容やその後はどんな感じだったのか知ってたけど並行してもう一つの事件と絡めながら進む感じとかは映画っぽくて割と良かった。
開発者が東大の特任助…

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

3.6

裁判ものって面白い!んやけど、「不当逮捕から無罪を勝ち取った7年の道のり」って宣伝されてたから、そこは描かんのかい!って思った。
エンドロールは面白かった!
吹越満と渡辺いっけいの証人尋問は凄かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事