Winnyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 453ページ目

『Winny』に投稿された感想・評価

ハヤト

ハヤトの感想・評価

5.0

ネット史上最大の事件を描いた実話を基にした映画を映画館にて鑑賞!

職業柄、勉強になればと思ってみてきました!

ファイル共有ソフトWinnyの開発者である金子勇の不当逮捕から無罪を勝ち取るまでの過…

>>続きを読む
potana

potanaの感想・評価

4.0

面白かった。

人がいい純粋な天才が
こんな目にあわなければ
もっと違う未来があったかもと思うとつらい。
絶対ストレスで亡くなったんだと思ってしまう😭
エンドロール忘れられないな。。

いい弁護士さ…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

4.5

朝のラジオで紹介された時に聞く あさぼらけ
袴田事件から
隠蔽隠匿などから
権力とは?マスメディアとは?の問いにどう表現されているか

『ソフト開発は私の表現』表現する方法を持つ人は幸せのはずなのに…

>>続きを読む

自分としてはあまり明るくない分野の実話を基にした映画
何となくwinnyというソフトの開発者が逮捕された、というニュースを見た記憶がある
「未来の開発者達のために」闘うエンターテイメントととして十分…

>>続きを読む

ネットサーフ時代に未来を先取りした男
僕は誤解をしていたようだ

開発者の意図を汲み取り戦い続けた男を三浦貴大が熱演!
裏主役にくらう裏クリティカル!

東出昌大も好演
たかひろに乗っかり安堵の表情…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.8
エキストラの扱いがめっちゃ気になった。
それ以外は濃厚な法廷ドラマで見応えあり。
やりたいことを国からの抑圧でやらしてもらえないってのは涙がでる。
東出さん演じる金子さんの日常シーンが上質。
sakingtj

sakingtjの感想・評価

3.3

職業柄知っておくべきと思って鑑賞。同じ研究科出身の大先輩のお話。

やはり包丁の開発者の例え然り、開発者自体は罰せられるべきでは無いというスタンス。
今回の対応は国として無責任。一次判決が出るのに2…

>>続きを読む

Winnyは、あまり知らなかったけど、

すごく、興味を持って見ることが
できました。

ただ、パソコンに関しては、
さっぱりわからないので、
知っている人に比べると、
面白さも、半減なんだろうなぁ…

>>続きを読む
いわ

いわの感想・評価

4.0

用事を終えて時間が余ってたので見てきました。
当時、どんな技術かもよく分からないまま、類似ツールを便利だなーって使ってたのを思い出します。
実際にどうだったかは分かりませんが、本当に当時この技術を正…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

4.4

東出さんがとてもナチュラルに演じていて、周りの俳優さんも絶妙なバランスで、のめり込みながら観てしまいました。
Winnyは知ってはいたけど、当時そこまでPCに詳しくなくやったこともなく。
ただ、この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事