泳げないんだけどさ、ここ宝島のレジャー海水施設に行きたくなった。
凄く広い場所だ。
湖のボート乗り場もあるし、日本にはない形の場所だ。
危ないから禁止なのに
みんな、橋からの飛び込みすきね。って…
魔法にかけられたみたい。
時間を忘れて魅入ってしまう。
世界が愛おしくなる素晴らしい映画。
脚本が無いって聞いて尚更嬉しくなった。
最後の兄弟の場面を、音だけ聴いていた私の母が「可愛い可愛い」っ…
いきなり子供の演技が自然すぎてびびる。
って思って調べたらドキュメンタリーだった。
でも完全に撮り方が「映画」で、エピソードも「映画」で、アクションも「映画」で、すごい。
偶然映画になった部分を集め…
ギヨーム・ブラック作品が配信で観られるだなんて。全体の物語なんてほぼないに等しいが、全ての人たち、時間、言葉が尊い。夏にだけ現れる宝島における、管理施設のスタッフや子供たち、ナンパ野郎や1人語り爺の…
>>続きを読む舞台はフランスのレジャーアイランド。
夏のひとときを過ごす人々のなんと自由でさわやかなこと。
ドキュメンタリーだけど、ドキュメンタリーにあまり見えないのがすごい。カメラを感じない。監督のインタビュ…
© bathysphere 2018