ライブテープに続けざまに鑑賞
前作の凄いなポイントが薄くなり、よりMV感が増してるイメージ
画の良さや、前野健太の世界観は増してるけども、前作のワンカットの何が起きるか分からないワクワクは無くなって…
前野健太×近藤龍人みが増した気がする。セブンでカメラを振るか否かの逡巡が見えた。写り込みこそ強みだった前作からすると活気のない都内各地。歩きスマホ1人もいない、9年後これ以上に人いなくなるんだよなと…
>>続きを読むやってることは「ライブテープ」と同じだけど、こちらの方が段取りのあるイベントが少なかった分、ゲリラ感が強かった。
ただ3.11の後というメッセージ性についてはあまりにも自己完結性が強すぎる気がする。…
ライブテープでも松江監督と組んだ前野さんが震災後の東京で一晩ふらふらしながらあちこちで歌うってだけの映画。
これから見る人は先にライブテープ見た方がいいかも。
本当に歌うだけの映画だから歌が超重要…
前野健太って全然知らんけど、
雨上がり、夜のトーキョーを漂って、
ネオンライトに当てられながら弾き語りするってだけでこんなにもつんや。
インタビューとかあるわけじゃなく、ひたすら歌ってる姿を手持ちで…
前野健太さん。はぁすきです。
.....
炭酸が抜けたような夜があっても、
新しい朝日を見て、
わたしも、『愛』についてかんがえよ。
ららららら~らららららららららららららら~ら~♪
欲し…