おしえて!ドクター・ルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『おしえて!ドクター・ルース』に投稿された感想・評価

明月
4.0

90歳で現役セックスセラピストのおばあちゃんのドキュメンタリー。
ものすごいバイタリティー。

こんなパワフルで明るくてチャーミングな90歳だったらいいよなぁ。

酸いも甘いも全部あって、戦争やナチ…

>>続きを読む

90歳で現役のセックス・セラピストとして活躍するドクター・ルースことルース・ウェストハイマーを追ったドキュメンタリー!
1981年、NYのラジオ局で放送開始されたトーク番組で誰にも相談できない性の悩…

>>続きを読む
4.0

なんか2日続けてセックス絡みの作品見てるな(^^;)こちらは実在の90才のセックスセラピストの女性のドキュメンタリー、それは彼女の明るいキャラクターと何事にも公平に接する態度、その裏にあるホロコース…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

正直、見るまでは、いわゆる「下ネタ」ばかりなんだと思っていた自分の愚かさに恥ずかしくなりました。

こんな傑作だと思ってなかった!
本当に本当に面白かった。
なんて可愛らしいおば…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

90歳のセックス・セラピスト ドクター・ルースの半生を描いたドキュメンタリー。

ドイツ系ユダヤ人として生まれ、程なくしてナチスが台頭
ホロコーストにより両親を亡くし
戦後はイスラエルでスナイパーと…

>>続きを読む
K0RE
-

観る前はドクター・ルースに対して破天荒なお婆ちゃんといったイメージをもっていたが、観てみると意外と慎重に物事を語っているように感じられた。

「そんな人が居たんだなぁ」と知ることができただけでもこの…

>>続きを読む
太郎
-
2025/08/18 U-NEXT ¥34
m
-
100%の共感というわけじゃないけれど、そういうところも含めてこういうの見て育ったら良いとおもう
知
-

思いがけずシオニズム映画だった、ヒ~ン

ホロコーストの経験がゲイとエイズ患者への連帯を支えているというDr.ルースの語りは本質的だと思ったのだけど、なぜその連帯と共感がパレスチナ人には適用されない…

>>続きを読む

壮絶な少女時代だったけどきっと希望を捨てなかったし、3回目の結婚が運命と言う。
シングルマザーを選ぶ

彼女の強さを感じた。
そして質問に対する答えが全て素敵だった

あなたにおすすめの記事