糸のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『糸』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Netflixの初恋に似ているドラマとしておすすめされた1本。
ハッピーエンドでよかったなという気持ちはありつつ、別々に生きる結末になっても、この2人なら思い出を胸に抱いて強く生きていけるんだろうな…

>>続きを読む

ド好みの映画やった😭😭😭
〝人生〟を感じた。良いことも悪いこともたくさんある人生。初恋はたいてい実らない。一番好きな人と結婚するわけじゃない。自分は無力で、ヒーローではない。人生は思い通りにはならな…

>>続きを読む

エンドロールで1番泣きそうになったかも
ほんとに最後は見ながら祈ってたしどっち…!!ってなった

香さんがほんとに最後まで強くて優しい人だったなって印象だし、泣いてる人がいたら抱きしめてあげてって言…

>>続きを読む

菅田将暉、演技うまぁ
結婚式でネクタイ結ばれるシーンの表情素晴らしいね。

会うべき時に会うべき人に会う。
先輩と結婚したことも、娘が出来たことも、全て必然だったんだなと
2人の結婚式にお義母さんお…

>>続きを読む
北海道ロケときいて観に行きました。

自分もよく行くお店でロケしてたのは笑いました😂

遠回りやすれ違っても結ばれる糸に出会えてよかったね。そして現実でも…!

子供がどんぐり投げたところで鳥肌たった。

シンガポールの銀行に返済しに行くシーン。中国語でカバーされた「時代」が流れてくるところで、中島みゆきの楽曲はワールドワイドで愛されてるよっていうアピールを…

>>続きを読む
自分も泣いてる人がいたら後ろから抱きしめようと思ったけど通報案件になることに気付いたので自制する。
自分に帰る場所がない気がする(気付いてないだけかも)。

最後くっつくのかー
抱きしめるのとどんぐり投げるところすごい好きだけど糸の主題歌と映画の世界観の時代が合ってなくてエンディングの菅田将暉ver.を作中に流して欲しかった
コマツナよりもエイクナとの物…

>>続きを読む
こういう邦画ってストーリーそのままでアメリカ舞台の洋画にして俳優外国人に変えたら自分の評価変わるのかな、どうなんだろうっていつも思う
中島みゆきは最高、小松菜奈のカツ丼シーン良かった

すごく思い入れのある漫画に「愛だけじゃ生きていけない」という言葉があって、映画の終盤ギリギリまでその言葉が頭に浮かんでた。
蓮くんにも、あおいちゃんにもそれぞれの歩んできた人生があって、想い合ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事