サウラ家の人々の作品情報・感想・評価・動画配信

『サウラ家の人々』に投稿された感想・評価

 カルロス・サウラのことは寡黙にして知らなかったので、「映画に最近興味持ったばかりの人には映画のドキュメンタリー映画、番組ってこう映るのかな」って思いながら見てた。

/調べたら欧米では超評価されて…

>>続きを読む
J
3.6
記録

追悼するためにようやく見ました
リコ
-
追悼カルロス・サウラ。
作品のフッテージはそんなに多くなかったが、サウラの人となりは何となく伝わる。あとニャンコかわいい。
3.0
おもしろい企画の
ドキュメンタリー。

いいなぁ、て思ったり
なぜ?とモヤッとしたり

悲しくても
人生は、続く。

冷たく見えるけど
実はそうではない。

いいなぁという感じが
残る作品。
3.4
訃報を知り
h
3.0

伝説の監督カルロス・サウラとその子どもたちに対談させることで、監督の創作のルーツを探ろうとするドキュメンタリー監督。しかし、老監督は過去も内面も話したがらない。監督は頭を抱える。

企画倒れではある…

>>続きを読む
監督の人物像があまり理解できなかった。普通がなにかと言われると困るが、変わった感じの親子だった。でも、お父さんのことは好きなのことは伝わってきた。
GOaLD
-
@横浜シネマリン
3.8
このレビューはネタバレを含みます

カルロス・サウラは感傷を避ける。現在を生き未来を見ていたい、と言う。写真を撮るのが好きで、末娘から「写真は過去を保存することでしょ」と問われると、笑っていた。
子供たちの幼かった頃の写真を見て「いい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事