米軍のアフガン撤退が進められる中、ソ連時代のアフガン撤退の映画を観ましたよ。
終戦間際、将軍の息子が捕虜となる。
KGBのドミトリッチ大佐を中心に人質の救出作戦が行われる。
撤退する素行の悪い若い…
旧ソ連のアフガン侵攻の撤退を描く。ロシア映画ということで興味津々。ソ連とイスラム原理主義との戦いをどちらが正義ということなく描いていたのがよかったです。ストーリー自体はよくわからないところも多々あり…
>>続きを読むWOWOW録画。
去年ロシアが作ったのアフガン戦争実録モノ。
B級アクションを思わせるパッケージと実際のテイストのギャップが激しい😰
戦争の不条理を前面に押し出してくる映画。
ランボー3(1988年…
Pavel Lungin’ Studio