シェイディー・グローヴに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シェイディー・グローヴ』に投稿された感想・評価

5.0

邦画オールタイムベストきたわこれ。初期作からちょっとずつ観ていってはじめて青山真治とフィーリングが合った。マジでずっと面白い。ハードボイルドと示唆的で不可解なシーンがスベりがちな他の初期作と打って変…

>>続きを読む
ノ
4.2
イメージに手を伸ばして手が触れてしまい我にかえるの親近感ある

少しの違和感や不整合、不確かさによって世界が現実味を帯びる

ピチカートファイヴの曲をバックに語るエンディングが好き
5.0
なにこれ😅

まあ2回目なんだけど
15年ぶりぐらいに見たかな

でも好きだよ
ヌーヴェルバーグ感もあって微笑ましい

ドラマ版濱マイクの青山真治回を観たとき、これ黒沢清「カリスマ」のパロディじゃんと思ったけど、「カリスマ」と本作が同年代であることを鑑みると、互いにやりたいことが劇映画の意味論的側面でけして一致はしな…

>>続きを読む
盥
4.4

すごく好きな感じのラブストーリー。個人的には「東京公園」より好みです。

青山真治独自の、何とも言えない感じ。
流暢に物語るのではなく、ギクシャクと停滞しながら物語は進む。どこか不器用な雰囲気すらあ…

>>続きを読む
pizip
4.2
チャッカマンをつけたり消したりするシーンやキャンドルを炊きまくるシーンなど火を使ったり 結婚しよっか で駐車場のライトが赤に変わるところ
大きく変化することないが好みだ
DW
4.5

■映像がいいなあ、と思ってたらやっぱり撮影田村正毅さんだった。
色々とごちゃ混ぜで「どういうセリフ回し/場面?」と突っ込みたくなる所もあったけどそれ以上に印象的なシーンも多くて、とんでもない魅力を秘…

>>続きを読む

予想に反してめっちゃいい映画でビックリした。なんでこんな評価低いんだろう。ナレーション多用してる!というのがまず始めの驚き。青山真治の映画を一から追っているが、wildlifeにしろ冷たい血にしろち…

>>続きを読む
これが自分の生まれた年に公開されたという恐怖

役者の動きが作り物っぽく見えてよく見たら生々しい。ソファの座らせ方とかまじすごい
ニシ
4.9

2回目、井浦新が林跡地に出向いた時に彼女とどんな話し合いがあったのか、2年ぶりにタバコを吸うほどのショックな出来事とはなんなのか(もちろん説話的には彼女にはもうすでに結婚相手がいるという事実だが)そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事