ドリームプランに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリームプラン』に投稿された感想・評価

序盤と終盤はまぁまぁ 中盤はちょっと...
エンドロールはすごい良かったです。
個人的に好きじゃなかった...

ごめんなさい🙏テニスやってたのにセリーナビーナス・ウィリアムズ姉妹知らないです...…

>>続きを読む
3.0
2024年の初見39本目。 すごい足跡と、黒人少女への影響は確かだったし、耐えること・家族・教育を大事にしたところは良かったけど、できるなら映画にしないで欲しかった。
L
3.0

2人の世界的テニスプレーヤーがいかにして誕生したか、という話。白人の富裕層のスポーツであったテニスで、アフリカ系の黒人の貧困層がスターになった、という点に大きな意味があったのだと本作を観て初めて知っ…

>>続きを読む

ヴィナス.ウイリアムスとセレーナ・ウイリアムスが子供の頃から父母、特に父親の指導を受けてテニス界の女王となるまでの実話。
これがホントだからスゴイ!!
親の愛情をいっぱい受け取りながらも素直な2人だ…

>>続きを読む

ドリームプラン
2021年/ドラマ・伝記
主演/ウィル・スミス

中盤あたりで見るのを辞めました。
実際のテニスプレーヤーになった父と娘のスポーツ映画ではあるけど、父親の娘に対する自分中心に計画を立…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

嫌なオヤジ

娘からしたら、そりゃいいオヤジかもしれませんが、付き合いたくないタイプの人ですね。

あまりにも出来すぎが強くて(実話だから出来過ぎも何もないんだけど)沁みませんでした。
3.0

2023年3月にWOWOWで放送されたものの録画を鑑賞。予告編は何度も見て、ウィル・スミスが主演男優賞を取ったアカデミー所の授賞式でのあの事件も見たが、ウィリアムス姉妹の成功より、彼女らの年代でもま…

>>続きを読む
321
3.0
彼女らの生い立ちが分かる映画に過ぎないので、少し長く感じる

親のエゴだとか結果論だとかはあるのかもしれませんが、ビーナスとセリーナの仲が悪くならなかったというそれだけでもこの両親の偉大さが分かる
kiiiko
3.0
競争が苦手でスポーツも苦痛だった身からすると、たとえ偉業にたどり着いた功績のための道筋とはいえずっと見ててしんどかった…。
mmm
3.0

黒人差別や黒人が世界的に活躍するために
そして何より娘や自身の成功を元に
ポリシーを持って
いい教育と悪い教育の両用があったのもわかる
けど黒人がどれだけ自分のためだけに迫害や
酷い目にあったことを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事