ドリームプランに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリームプラン』に投稿された感想・評価

2.5

高評価でずっとクリップしてましたが、私は何だか苦手でした笑
ストーリーとしては凄いとは思う。
極端に何かをずば抜けるには、ちょっと変わったことしないといけないとは思う。

でもさすがに亭主関白すぎな…

>>続きを読む
結果オーライだから良かったけど
ビンタ事件が尾を引いて
パワハラ&モラハラが垣間見えた
くん
3.0
父親が美化され過ぎている。結果を出してる以上、成功なのかもしれないが、あまり好きにはなれない。
むしろ偉大なのは母親と本人たちだと調べ直しても感じた。
ぽう
3.0

ウィリアムズ姉妹って勝手にもともとお金持ちの家系なんだと思ってた
ヴィーナスなんて品があったもんね

実際はこーんな叩き上げだったのね
あの強さは(パパの)ハングリー精神からだった

試合中のカメラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

“女王グラフ”から世代交代し女子テニス界を引っ張った“ヴィーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹”。
そんな彼女らを育て鍛え上げた父親目線での伝記。

作中テニス・プレイヤーの名前がかなり出てくるのでそ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

セリーナ・ウィリアムズの名は大坂なおみとの対戦で初めて耳にした位テニスの事は知らない。実話ベースとの事だが、鑑賞後実話の方をネットで調べると、当然だがこの作品は結構美談に仕立てられていることが分かる…

>>続きを読む
 

すごいストーリーではあったが
本当に父親が無理すぎてキツかった
子供サイドのストーリーも観たい

自分が差別と貧困で苦しんだ経験から子供が生まれる前から子供の育成計画を作成し実行に移した父親の、実話に基づいたお話。

最初の40分がつらい。
育成計画の内容が全く語られないし、子供の話やテニスの話…

>>続きを読む

序盤と終盤はまぁまぁ 中盤はちょっと...
エンドロールはすごい良かったです。
個人的に好きじゃなかった...

ごめんなさい🙏テニスやってたのにセリーナビーナス・ウィリアムズ姉妹知らないです...…

>>続きを読む
3.0
2024年の初見39本目。 すごい足跡と、黒人少女への影響は確かだったし、耐えること・家族・教育を大事にしたところは良かったけど、できるなら映画にしないで欲しかった。

あなたにおすすめの記事