「世に生を得るは事を成すにあり」
これは坂本龍馬の言葉
人は簡単には変われない
しかし何かのきっかけで変わる
それが何なのか…
そして何を成すのか…
私たちが「生きる」ことによって
少しづつわかる…
人生の儚さという大括りで分けるならば、いくつかそういった映画をみてきたけれども、この映画が一番リアルに感じた
主人公の情けない感じが余計悲壮感をただよわせる
死後の周りが描かれているのがとても斬新だ…
屍のように生きて、生きているようで生きてない。そんな男が明確な「死」を宣言されて、「生きる」について思考する。今までやってみてなかったこと、いろいろな事をして。志村喬の、あまりに壮大で、絶対に越える…
>>続きを読む