生きるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『生きる』に投稿された感想・評価

TM
3.9

生きる意味が欲しくなる
このままではミイラになってしまいそうで

1952年(戦後7年)公開
当時がとても文化的で活気があるように描かれていて驚く
あの空気感だったのかな

志村喬公開当時47歳
貫…

>>続きを読む
4.0

7.24

誕生日1日前に見たが、人生は一度切り。
人生無駄に過ごしたくないが、どこかやっぱり無駄に時間が刻々と過ぎていく。この映画を見てそう思った。

人間いつ死ぬかわからない、しかし!人生の死刑…

>>続きを読む
死期を悟ってから人間力の豊かさ、きっとみんなそんなに力は漲らない。
KOKI
4.0

30年間無欠勤の男が胃がんで余命宣告され、自分の生を振り返る作品。志村喬さん演じる渡辺勘治の表情がものすごい哀愁に満ちている。余命宣告をされる前の渡辺勘治は、無気力で惰性的に生きている人だった。顔も…

>>続きを読む
西ム
4.0
これは完全にブラックコメディ。
人間てのはそうそう変わることが出来ない。
死ぬと分かって生まれ変わるなんて皮肉としか言えないな
4.0

オランダの映画館にて初鑑賞。月曜21時からの回なのにほぼ満員で驚き!

死期を知った主人公が一念発起して公園を作る話…だと思っていたけど、その一連の行動によって周囲の人がどう影響を受けるかという部分…

>>続きを読む

「命短し恋せよ乙女」

これぞ人間ドラマ。ゴンドラの唄が印象深い。
渡邉の生前と死後を描く2部構成。官僚主義への批判。死は誰にでも訪れる。胃がんで余命半年の中、息子とその嫁は自分のお金の話ばかり。そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『生きる』ーやればできる

前回鑑賞した『生きるーlive』のオリジナル作品となる、黒澤明監督の名作『生きる』を鑑賞しました

物語の舞台は、戦後復…

>>続きを読む
3.5
ハッピーバースデー・トゥー・ユー。
ハッピーバースデー・トゥー・ミー。

何気に初黒澤映画
ハリウッド版が良いと聞いて、その前にと思い視聴

なかなか役所の風刺が効いてる。
葬式で全て語られるのが、想像力が掻き立てられて良かった。
人は何かに情熱を捧げる事が決まった時が誕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事