ソウルフル・ワールドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 41ページ目

「ソウルフル・ワールド」に投稿された感想・評価

GUTTI

GUTTIの感想・評価

3.0
ありふれた日常を大切にしていこうというメッセージはわかるけど、ストーリーはつまんなかった。 インサイドヘッドと似てる。

なんでこんな評価高いん??
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.0
ディズニー独特の、何かを伝えたい!っていうメッセージ性がバーン!ってくる感じは感じたけど、なんでだろう、、響くものがなかった。
途中寝てしまった。
うちだ

うちだの感想・評価

3.0


一瞬一瞬を精一杯大切に生きる
最近こういうメッセージをもった映画をよく観る
かなり好き
結局"今"を受け入れられない人は何にも満足できない、ずっと渇きを感じたまま生きていくことになる
そう考えると…

>>続きを読む
noa

noaの感想・評価

3.0

日常生活の中で感じること
風に吹かれて落ちてくる葉っぱとか、子供の楽しそうな声、海の水が足までくる感触、ごはんがおいしい 感じられることがもう素敵じゃね?って
特別にこれができる!こんな才能がある!…

>>続きを読む

ディズニーピクサーにしては、とても難しい題材だったと思う。死後の世界の世界とか。
あと精神世界の具現化はインサイドヘッドでやれると思ったのかなぁ。

もっと音楽よりの話かなぁと思ったけど、それはあく…

>>続きを読む
好きなことをして生きて、そこにきらめきがあるなんて、どんなに恵まれてるのか
雑食

雑食の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

みた 予告と異なり半分くらいインサイドヘッドみたいな絵で意外だった。意外と行き来出入り自由。インサイドヘッドみたいな緊張感はあまりない。生まれる前の世界では神たちは温和で適当だった。そうあって欲しい…

>>続きを読む
3BEARS

3BEARSの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そろばんぽいやつで魂数えてたり膨大な書類棚から足りない魂をAから順番に探したりとソウルの世界めちゃくちゃアナログでウケました
この映画は努力して苦労して夢があってもなくても日々精神をすり減らして生き…

>>続きを読む
GK

GKの感想・評価

3.0

まあ…良い話なのだけど、この手のピクサー映画はどうも乗り切れない。

なんだろう、伝えたいメッセージが表に出すぎているというか、それがメインでキャラクターやその世界、設定、ストーリーはメッセージを伝…

>>続きを読む

【CGアニメの独自路線をこれからも突っ走るのかピクサー?!】
え?ソウル?ユーセミナー?知らんがな。独特の世界観すぎて全くついていけん。同時期公開2分1の魔法といい、最近のピクサーはスピリチュアル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事