前田建設ファンタジー営業部に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『前田建設ファンタジー営業部』に投稿された感想・評価

題材はバカ映画。にもかかわらず作中の登場人物たちの姿勢と同様,見方が途中からが変わった。
想定外に仕事をやる気になる作品だった。
えび
2.7

このレビューはネタバレを含みます

上田誠さん脚本ということで視聴。
楽に見れて良かった。こんな働き方楽しそうだな、と思うけどボランティアは嫌かも!
Doe
3.0

まず、冒頭、音楽とセリフがかぶって何言ってるのかわからない。
音楽が大きすぎる。

小木も滑舌悪くて何言ってるかわかんない。

各キャラ、普通の会社とは思えないほどギャンギャン騒ぎすぎ。
現実感なさ…

>>続きを読む
こういうのを本気でやらせてくれる会社はすごい。実際広報として大成功だ。
前田建設ファンタジー営業部
ギャグ映画です
マジンガーzの秘密基地を作るだけの話なんだけど
結局実現しないんかーい!!って笑

学生の頃にこの映画観てたら、前田建設入社希望してたかもな(笑)というくらい、ガチの2時間会社のプロモーション映画やがな(笑)

原作も以前楽しく読ませていただいていたので、こちら映画も大満足

くだ…

>>続きを読む
hi
3.0
エンディング好き
-
いきなりテンション高くて乗り遅れた💦
でも全力でふざけるの大事
楽しそうだな
-----
寒い

⋆* ²⁰²4 ꒰ ¨̮͚ ꒱⁰15*⋆
OSHO
3.0

マジンガーZの格納庫をつくろう!

2003年、前田建設で、マジンガーZの格納庫を作るという想定で、プロの設計士たちが、設計図や予算までつくる。それをWEB上に公開するという目的のボランティア部署、…

>>続きを読む

令和6年能登半島地震では輪島朝市も地震と火事で壊滅状態になり、この地域にあった永井豪記念館も全焼したとのことでした。しかし、昨日のニュースでは記念館に展示してあった原画やフィギュアは奇跡的に無事だっ…

>>続きを読む
FR
2.7
企業戦士の戦いとファンタジー、観ながら宇宙行きそうなってた。

あなたにおすすめの記事