セーフティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「セーフティ」に投稿された感想・評価

殺人は勿論ダメな事だがこの映画の犯人には少し感情を揺さぶられた。
どうしようもない悲痛な叫びが…
撮り方が凄く良かったです。
Yuumi

Yuumiの感想・評価

3.4
こういう作品を観ると人生って何なんだろう
何がそうさせるんだろう
生きづらいとかしんどいって思うことは生きていれば少なからずあるはずだけど、人を殺したいとは思わないよな…
V

Vの感想・評価

4.0
関連短編は『ロックダウン』、『TSUNAMI』あたりだろうか

今作は上の2作よりもっと根深い加害者側の闇というか悲しみや寂しさを感じたな…

あと撮影のセンスが良い。

体育の授業中に鳴り響く銃声。

職員室に避難した教師と子供たちだったが、子供のうちの一人は犯人に見覚えがあり……


銃乱射事件が日常茶飯事になっているアメリカ。日本の地震時の避難訓練のようによく訓…

>>続きを読む

○感想
教師も銃を持つべきか否か。
銃規制をすべきか否か。

銃を持つということは、身を守るにしても相手の命を奪うということ。
誰かしら死ぬ。

大人が犠牲になるのだって辛いが、銃乱射事件では子ども…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

3.8

ファブリス・ジュベール監督・脚本による、銃乱射事件を扱ったアメリカの14分間のショートムービー。

SAMANSAの作品だけど、何故か上手く登録できないので、You○ubeの英語音声で鑑賞。
ボクの…

>>続きを読む

銃社会と無縁に生きているからこそ見るべき作品。
ポスターの、同じ線上に子供たちが並べられた写真も意味ありげで、人の命の重さが平等であることやまた凄惨にも命を落とした者が最後に並べられる様子も想起させ…

>>続きを読む

フォロイーさんのレビューに惹かれて鑑賞。

1人の教師と生徒、そして加害者、主に3人の人物を通して、とある小学校で起こる銃撃事件をリアルに描き出したショートフィルム。
字幕なしで観たので、内容はざっ…

>>続きを読む
Yuto

Yutoの感想・評価

3.3
なぜ犯人はいつも壊れそうなのか。
なぜ、幼くしてこんな思いをしなきゃいけないのか。
法は許しても…。
りら

りらの感想・評価

4.0

小学校で起きた銃撃事件。
たった10分ちょいの短さでこんなに ヌァ… になるの…
どういう背景があって、何がどうなってこの事件に至ったかは語られないから想像するしかなくて、
少年と犯人と先生との気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事