思ってたのと違ったー!
下品で不快だし、この人たちの感情の動きがわけ分からなすぎてついていけない。
観始めた映画を途中でやめるのは極力避けたいので最後まで我慢して観たけれど、これは観なくてもよか…
時代遅れのイラストレーターのヴィクトルは仕事も無く、妻からも愛想を尽かされて四面楚歌状態。そんな彼を見かねて息子のマクシムはヴィクトルに過去の思い出を再現できる「タイムトラベルサービス」をプレゼント…
>>続きを読むタイムトラベルサービスという発想が凄い。なるべくその当時に近づけようとする人達も凄い。演じる役者さん達も。途中途中、?なところもあったけど、こんなサービス、あったら自分はいつに戻るかなぁ?と考えた…
>>続きを読む奥さんがキツすぎて・・。
現実はこんなもんなんかもしれへんけど、ここまで冷え切ってしまうもんなんかと悲しくなってもうた。
タイムトラベルサービス自体は面白くて、ほんまに需要ありそうやし、自分もそれ…
映画撮影セットに過去を再現する体験型サービスというアイデアがいかにも映画向きで虚構に虚構を重ねたような入り組んだ設定が楽しい。ロマコメとはいえ浮気とか不倫という概念がないのかと疑うほどカジュアルに愛…
>>続きを読む原題:La Belle Époque(古き良き時代)
タイトルは作品中で出てくるカフェの名前。
時代や流行は移り変わりが速くて激しいけれど、上手く生きていく上ではある程度知って合わせて乗っていく…
ファニー・アルダンとダニエル・オートゥイユ、ギョーム・カネ狙いで鑑賞。
ドタバタな様子についていくの大変でしたが、発想が面白く、最後はほっこりとわくわくが重なってこういう関係の再出発って素敵だなと…
©2019-LES FILMS DU KIOSQUE-PATHÉ FILMS-ORANGE STUDIO-FRANCE 2 CINÉMA-HUGAR PROD-FILS-UMEDIA