狼煙が呼ぶに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「狼煙が呼ぶ」に投稿された感想・評価

三部作一挙上映+上映後ティーチイン にて

16分の作品を劇場のしかもこんな大音量で観られることがまず素晴らしい。
ただ音響ありきというか、そこが弱いスクリーンで観たら全然響かなかった気はする。

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お、音がすごい。
耳がどうにかなりそう


音に吸い込まれそうになるって
こういうことかと。
映画館の音響のおかげも
あるんだろうけど
神楽?の笛や太鼓の音が
どこまでも鼓動を揺さぶる

一つの銃が…

>>続きを読む

【狼蘇山三部作】一挙上映にて。
豪華すぎるプロローグ。
三部作の冒頭であり矢張り【狼蘇山三部作】
は三本で一本の映画だと思う。
(これだけ見せられてもという気が...)
狛犬のデザインからしてどうか…

>>続きを読む
DAIQUIRI

DAIQUIRIの感想・評価

4.0
魅せられた。奮い立たせられた。
大切なのはセリフや尺の長さだけではないのだ。
tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

16分1800円。
何かが起こり始める予兆。
深い物語性はないものの、圧倒的な気迫と、映画館でしか味わうことのない独特の緊迫感を抱いた。

2021/9/16 追記
#シリーズ:狼蘇山三部作を追加し…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.8
橋の下音楽祭というイベントで上映されていたときに観ました。野外の大きなスクリーンで観ることができ、そのせいか臨場感マックスで作中の草の匂いまでこちらにただよってくるような、最高の体験が出来ました。
is

isの感想・評価

3.9

「想像力の自由のために」
ジャパンプレミア@WWW

上映のちに切腹ピストルズのライブだったので、映画から飛びだしたようだった
含めてスペシャルな体験でした


(豊田監督、時代劇というキーワードだ…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

4.0

これはかっこいい渋川清彦だ…!

それは反逆の徒か、正義の使者か。森を鎮める社に集いし者たち。腰に刀、懐に拳銃。その顔には覚悟と期待が同居する。彼らはこれから何を為すのか?悪行?否。あの決意の眼差し…

>>続きを読む
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

上映時間と鑑賞料金の相場をはみ出し、ショートフィルムで出演できる俳優の規模を飛び越え、一幕目だけで終わるという衝撃の構成でセオリーを塗り替えた豊田節全開のいぶし銀な武士映画。この試みと挑発、単純にシ…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

4.0
まさにイマジネーション
耳が痛いほどの音楽と尺の短さですごい緊張感と集中力

あなたにおすすめの記事