アルプススタンドのはしの方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『アルプススタンドのはしの方』に投稿された感想・評価

れいゆ

れいゆの感想・評価

3.8

浅薄な関係の人に自分の思い悩みをぶつけるのってある種快感であるっていうのは共通認識なのかも
演劇部の子が1人でモヤモヤ抱えて1人で解決しちゃうのはどうかなって思ったけど最終的に和解してよかった、
演…

>>続きを読む
uuca

uucaの感想・評価

4.0

大人になるにつれ、「しょうがない」って言葉を使ってしまうことが増えたような気がしますす。なにか成し遂げられなかった時に「しょうがない」って自分に言い聞かせて物事を諦めたり、理由を正当化させているんだ…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

4.0

新宿シネマカリテ。去年見そびれたのをイベント上映で▼ひりつく学校カースト描写を経ていよいよ叫び始める流れ、ベタだが感動的。ひかるが主役? みんな主役▼舞台挨拶に出てきた小野莉奈さんに誰? となったが…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.9
夏に観たい映画!
野球のシーンは全く映らなかったから、桐島部活やめるってよがよぎった。
舞台も観にいけば良かったーー
ゆったり進んでく感じが好きだったし、なんか爽やかでお昼に観て良かった。
青春すぎる⚾
高3の夏にルール知らないけど
1回戦の応援に行ったことを思い出した😌(負けてた)

キラキラ映画で脇役たちのキラキラ映画

ほぼスタンドの端だけで構成されている
野球している人たちのシーンも一切出さないのもメインではない側の話やで必要ない
予算も削減できるしね
応援したところで自分…

>>続きを読む
りっ

りっの感想・評価

4.4

野球の試合の映画なのに、グラウンドは一切映らず、ほぼ観客席(アルプススタンド)のみで物語が進行
桐島、部活辞めるってよを彷彿とさせる、じゃない方の青春を過ごしてる人たち物語
こういう会話劇好き
とて…

>>続きを読む
achy

achyの感想・評価

4.0
題材がすごくいい。
青春映画ではあるけど、スポット浴びづらい部分のあるあるをうまく出してる。
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.0

原作は、第63回全国高等学校演劇大会で最優秀賞を受賞した高校演劇の戯曲とのこと。

ほぼ全編、アルプススタンドのはしの方で繰り広げられる会話劇。

会話の中だけに登場する人物、園田や矢野を見ているこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事