ザ・タワーを配信している動画配信サービス

『ザ・タワー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・タワー
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ザ・タワーが配信されているサービス一覧

『ザ・タワー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

ザ・タワーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ザ・タワー』に投稿された感想・評価

para
5.0
この1本で、約70年間のパレスチナを知ることが出来る。

レバノンのパレスチナ難民キャンプにてNGO活動をしていたノルウェー人監督による、
親しい家族をモデルとして作られたノルウェーのアニメーション映画。言語はアラビア語。
タイトルの意味は劇中で語られる。

俳優が演じるよりも、ある種の深みが生まれていて、とても素晴らしい、良く出来た作品です。
パレスチナ人にとっての希望とは…
最後は肩を震わせて泣きました。


中東ジャーナリスト川上氏のトークセッション付き上映。
パレスチナ人は国を持たないために、全ての人が難民なのだが、難民第一世代から第四世代のどの世代かによって想いも考えも異なることを知る。
イスラエル建国により追われた難民第一世代。いつか故郷に帰ることが出来ると信じて、またそれまでユダヤ人と共生してきた記憶を持ち、生きるのに必死だった世代。
国を、故郷を奪還するために戦いに明け暮れ、結果得るものがなかった第二世代。
イスラエルのレバノン侵攻等で、教育の機会を始め様々な機会を失った第三世代。
そして今、故郷も戦争も知らない第四世代は、難民キャンプを出ることが夢であり、現実逃避として薬物中毒が蔓延しているという。。

イスラーム映画祭6



追記 ネタバレ

居住地は広がらないが、人は増える…やむなく上に敷地を拡げる…
タイトルの意味。
5.0
イスラーム映画祭6@ユーロスペース
今年のイスラーム映画祭の上映作品でどれか一つ勧めるとするならば本作を強くおすすめします!長年のパレスチナの苦悩がぎゅっとこの77分に凝縮されていました。日本のアニメーションとは全く違う、登場人物の顔のデザインがクセが強くて独特でしたが、そこが逆に哀愁漂う感じで深みを出していてよかったです。故郷なきパレスチナ人の4世代それぞれの世代が感じる苦悩となんとか希望やアイデンティティを見いだそうとする姿を文字通り「タワー」で表現したのも面白いです。ところどころで出てくるパレスチナジョークもなかなか風刺が効いていてぐさっときました。。
富井
5.0
アニメ作品
アルナクバ(イスラエル建国により多くのパレスチナ人が故郷を追われた年、1948年)からの70年を振り返る物語
そしてレバノン、ベイルートの難民キャンプで暮らすパレスチナ人家族の現在を語る物語でもあった

パレスチナ問題の入り口としてもすごく良さそう

故郷の奪還を諦めない人もいれば、今この場所で幸せな暮らしをする事を目指す人もいる
映画のラストでは、絶望感と閉塞感の中で現代の「希望」が共有されてて良かった

監督が当事者ではないという事がすごく重要な要素だと思う
代弁であるが故に生まれるある程度冷静で客観的な目線、そして当事者たちに寄り添い親密な関係を築いたからこそ生まれる主観的な切実さ、そのどちらも感じられた

過去を忘れない事、伝えていく事、そして現在から目を逸らさない事、しっかりやってこ

『ザ・タワー』に似ている作品

FLEE フリー

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

アフガニスタンで生まれ育ったアミンは、幼い頃、父が当局に連行されたまま戻らず、残った家族とともに命がけで祖国を脱出した。やがて家族とも離れ離れになり、数年後たった一人でデンマークへと亡命し…

>>続きを読む

パレスチナ1948・NAKBA(ナクバ)

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.7

あらすじ

60年代末、共同農場・キブツで過ごしていたフォトジャーナリスト・広河隆一は、パレスチナ人の村・ダリヤトルーハに居た住民を探すことに。ある姉妹と出会った広河は、彼女たちのその後も追い続け、1…

>>続きを読む

ジュゼップ 戦場の画家

上映日:

2021年08月13日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1939年2月。スペイン内戦の戦火から逃れた大勢の難民が南フランスに押し寄せる。フランス政府によって強制収容所に入れられた難民たちは、劣悪な環境のもとで飢えや病気に苦しみ、監視役のフランス…

>>続きを読む