少年の君に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『少年の君』に投稿された感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

台湾版の白夜行みたいな感じ。
主人公の女の子も男の子もとても魅力的で
ふたりが幸せを噛み締めている瞬間なんか、
こちらも嬉しくなる。

でもそれだけじゃなく、
出てくる人みんな素晴らしくて、 
特に…

>>続きを読む
3.1

2人の面会シーンはもの凄い良かった
けど警察嘘ついていいのか?死刑とか
良心に訴えたいのかもしれないけど何かモヤる
学校のイジメは大人に言ったところで解決できない気がするよっていうか無くならないだろ…

>>続きを読む
メル
3.5
いじめの描写が生々しくて可哀想に思えた。中国の社会問題や負の面が強調されており、学びになった。若干の間延びが気になったが、最後の結末は救いがあって良かったように思う。
Zise
3.7

受験戦争、ストリートチルドレン、そしていじめ。過酷な社会課題に襲われる二人の純愛の行く末に、痛みと救済を見る。


始まり方からセンセーショナルで、色々日本と比べて過剰な映画だった。

まずは学校や…

>>続きを読む

改めて夜道の中国の街並みが綺麗だなと思った。
主人公が自分を貫きながらもところどころ弱さを見せるところがあって、演技が上手いなと純粋に思った。
ラストまでの流れはある程度予想はついたが喧嘩のシーンや…

>>続きを読む
masa
3.9
イジメを無くそう世界に訴えた作品

シャオベイとイェンの関係がたまらん‼
この関係に絡んでくる警官も良きスパイスだった。少しばかり泣いてしまったです。

社会に居場所を見出せないチェンとシャオベイの抱える孤独感が共鳴するかのように二人が出会い、心が次第に惹かれ合い、互いにかけがえのない存在になっていく過程が素晴らしい。

ラストは「20年後の自分への…

>>続きを読む
swimmy
4.0

物語としてはどこかで見たことのあるような日本でも似たようなものはある気がする。
ただ、背景が外国なので日本とはかけ離れているせいか、どん底の2人が心を通わせていく過程に陳腐さは感じられなかった。2人…

>>続きを読む
4.0
受験戦争の過酷さ、そのストレスの反動でよりいじめも加速していく。よりどころであるはずの親にも頼れない。

とてもつらく、尊い話でした。

途中、光と影とそれを追う刑事の構図が白夜行かと思いました。
Coordi
3.8
後半から松本清張の小説を感じさせた展開だった。
あそこまで受験戦争にあついシーンをみたら、僕の脳裏に茂木健一郎の警告を思いました。

あなたにおすすめの記事