マイケル・ダグラスもアンディ・ガルシアも松田優作も高倉健もかっこ良すぎる
日米の豪華俳優陣に気を取られ監督がリドリー・スコットだって知らなかった!
想像よりも重たすぎないストーリーがちょうど良いなと…
ニューヨーク市警察本部捜査課の刑事ニックと後輩のチャーリーは、ある昼下がり日本のヤクザの抗争に巻き込まれる。ニック達は、2人のヤクザを刺殺して小箱を奪った男・佐藤浩史を逮捕するが、小箱は佐藤の手下が…
>>続きを読むめちゃおもしろかった〜結構コテコテなサイバージャパン的なのかなって想像してたけど、そこまで不自然なくちゃんとずっとかっこいい日本ロケーションなのが良かった ただヤクザと暴走族の分別がついてないのかチ…
>>続きを読むマイケル・ダグラスさん演じるニックと高倉健さん演じる松本のあの最高のバディーが本当にかっこよくて、最初の心の距離感からは考えられない2人の距離の縮め具合が最高すぎた!
そしてお互いをリスペクトし合っ…
松田優作の遺作。
かなり昔に視聴したのを再視聴。
ニック(マイケル・ダグラス)はだらしないバイク乗りの不良警官。離婚して養育費は滞納気味。
チャーリー(アンディ・ガルシア)は都会育ちでお調子者の…
この時代にこれだけ日本を再現してくれてるのは嬉しいし凄いことだと評価したい。
ハリウッド映画みてたら急に任侠映画の空気になるの痺れた。この感触は海外の人にも伝わるんだろうか?
松田優作を作品で見…
1989年公開の日本とアメリカの合作の映画。
高倉健は自分の世代ではないけど、この映画を見てカッコいいなと思った。というかこの時代に生粋の日本の俳優がここまで英語でセリフを話しカッコいい作品を作るな…
流石に面白い!!
松田優作のイカれ具合がワンスアポンアタイム〜のブラピのように一線を越えていて素晴らしい 存在感 マジでかっこいい 初めのアメリカのシーンも仲間を殺すシーンの笑い方も、エンコの詰め方…
何もかも違う二人に友情芽生えるの最高だ〜!
硬すぎるマサと無茶ばっかりするニックが相互に影響し合って友情が芽生えていく。本当にありがとう。
ラストシーン最高か〜マサは少し疑ってたのかもしれないし、…
●あらすじ●
日本・大阪を舞台に、1人のヤクザの引渡しに失敗したニューヨーク刑事2人組が、大阪県警と協力・対立しながら日本のヤクザ逮捕に向けて戦うアクション映画です。
●ここ好きポイント●
・マイ…