ブラック・レインのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・レイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何もかも違う二人に友情芽生えるの最高だ〜!
硬すぎるマサと無茶ばっかりするニックが相互に影響し合って友情が芽生えていく。本当にありがとう。

ラストシーン最高か〜マサは少し疑ってたのかもしれないし、…

>>続きを読む

●あらすじ●
日本・大阪を舞台に、1人のヤクザの引渡しに失敗したニューヨーク刑事2人組が、大阪県警と協力・対立しながら日本のヤクザ逮捕に向けて戦うアクション映画です。

●ここ好きポイント●
・マイ…

>>続きを読む

・スモーク焚きまくって地面ビシャビシャにしたら道頓堀めちゃくちゃ格好良くなるんやなと感動。
・阪急包装紙にニヤリ。
・吉本の芸人さんが多数出演されてるので、クラブのホステス役でハイヒールモモコさん見…

>>続きを読む

この頃の日本の俳優さん達のオーラ、凄まじい。居るだけで画面が持つ。特に高倉健がかっこ良すぎる、、!
ややバイオレンス。特にチャーリーの死に方なんて、、松本警部補とチャーリーのキャバレーでの絡みを微笑…

>>続きを読む

海外のトンチキ日本なのか当時のトンチキ日本なのかわからんが画面に馴染んでるので良し!
イケイケ時代の日本感があって楽しかった。

登場人物がよく食べ物食べがちなのもポイント高い。
ざるそばとかうどん…

>>続きを読む

【You、ニセ札作っちゃいなYO!】

って冗談言っても通じそうなくらい変わった健さん、健さん演じた松本の影響でちょっと改心したニック、ラストシーンがベタだけど良い。

初鑑賞。
型破り刑事ニックと…

>>続きを読む

演出:10 ストーリー:8 映像:9 音楽:8 満足度:10

ハチャメチャだけど面白かった。
好きが詰まってた。
中でも、アンディ・ガルシアと高倉健が一緒に歌うシーンが良かった。
マイケル…

>>続きを読む

ゾクッとした
あの眼
あのオーラ

命の灯火が消える前の優作さんこれは只事ではない
これが命だ、と
俺は生きてるぞ、と
これでもかと、見せつけてくれた

凄い
凄いものを観た
優作さん、圧巻でした

高倉健と松田優作の2人が出てる。
松田優作はこの映画の最中病気にわずらわさられていて上映前に亡くなってしまった。
うどんを箸で食べるシーンや最後のドル札の原盤を渡すシーンが日本の文化も取り入れられて…

>>続きを読む
ニックとマサの友情物語(だと思ってる)
ガンギマリな松田優作と高倉健らしい高倉健
バイクかっこええなあ
洋画であり、日本のヤクザものでもある

あなたにおすすめの記事