クライシスに投稿された感想・評価 - 20ページ目

『クライシス』に投稿された感想・評価

薬害被害の話と聞いて断然興味が湧いたので視聴。

もうちょっと、薬の副作用とか製薬会社と大学の研究所との確執とかを掘り下げて欲しかったな(´-ε-`)

そこの争いメインやと思ってたからちょっと肩透…

>>続きを読む

麻薬性がある鎮痛剤として市場に流通しているオピオイドを巡り薬物捜査官、大学教授、母親の3つの物語が描かれる。
終始重厚な雰囲気を放ち続け、終盤からそれぞれの物語が交錯していく。

この作品を鑑賞する…

>>続きを読む
あまりにもあっさりと事故で片付けられるので何で???と思ったら薬物の過剰摂取が多すぎるという現実が。日本で劇場公開されてないけど何気なく豪華キャストです。
2020 3.17 鑑賞
ゲイリー・オールドマンを観る映画
麻薬
2022 7.1 鑑賞
観た事を忘れてまた借りて来て観た❗️
koma2chan

koma2chanの感想・評価

3.3

オピオイドとか言うヤバい薬を使った麻薬カルテルを捜査する警官と、薬で息子を失う母と中毒性のない薬を市場に投入しようとする大学教授の3つの視点の物語
意外とキャスティング豪華です。
リリーローズデップ…

>>続きを読む

依存性が問題視されるオピオイド系医療用麻薬

アメリカ史上最悪の麻薬問題"オピオイド・クライシス"を題材にした社会派作品

非依存性鎮痛薬の新薬販売を目論む製薬会社と真実を知りそれを阻止しようとする…

>>続きを読む
似たような作品は幾つかありそう。
アメリカは薬物過剰摂取で亡くなるニュースをよく聞くけど、依存性という意味ではこういうのも繋がってるのかな。

映画としては普通でした。
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.5

録画していた中で一番最初にあっあたのをとりあえず観てみたら、、

思いの外、重い内容
作品として観ると、結構緊張感があるけど、、
事実が元、なので、なかなか作品としてと割り切って、は、観られず、、

>>続きを読む
suguru

suguruの感想・評価

3.0
オピオイド系告発ストーリー。

3つの起点が、救われなさに帰結する。

お金と命はいつも天秤に乗る。

危険は意外な程近くに在るようだ。

捜査の時間が退屈にならないのは
演者のお芝居が皆上手なおかげと思う。
風来坊

風来坊の感想・評価

3.0

2017年オピオイド鎮痛薬中毒者の数が麻薬中毒者の数を上回ったという衝撃的な報告で揺れたアメリカ。ロックスターのプリンスも犠牲になったと言われる、いわゆるオピオイド危機に着想を得た物語。

製薬会社…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事