劇場に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『劇場』に投稿された感想・評価

なゆ
3.0
どうしても永田さんをあまり理解できなくて、さきちゃんにも理解できなくて、、、という感じになってしまいました。

このレビューはネタバレを含みます

永くんがどクズすぎて2/3くらいまで見てられなかった。松岡茉優ちゃんのハイパーな可愛さと魅力と演技の上手さのおかげで途中で脱落せず観れた。

さきちゃんは何でこいつが好きなんだとずっと謎だったし、恐…

>>続きを読む
musica
3.0

台詞が劇調なのがなんかあるなあ、こういう作風なのかなあと思いながら見ていたけどラストに仕掛けがあってちゃんとそれがつながっていて面白かった。共依存?曖昧な関係、すがってしまう、人間の弱さ脆さみたいな…

>>続きを読む
ねる
3.0
男と女がぶつかり合う話。
山﨑賢人の気持ちも分かるし、松岡茉優の気持ちも分かるから余計に気持ちがぐちゃぐちゃになる

昨年(24年)暮れに篠原涼子の舞台芝居、『見知らぬ女の手紙』を観た。原作モノだが演出を恋愛映画の名手と謳われる行定勲が手掛けていた。そのレビューはぴあに寄せましたが、終演後に紀伊國屋書店で開催されて…

>>続きを読む
めい
3.0

近年、キングダムやゴールデンカムイ、今際の国のアリスなどで観る「ザ・主人公感」に溢れている山崎賢人とはまったく違って、めちゃくちゃなクズ役で新鮮だった。

でも物語としてはわたしは爽快感のあるいつも…

>>続きを読む
..
2.6
女の子が上京して、親に家賃払ってもらってるのに男の子住まわせて生活の質がどんどん下がっていくの見ていられなかった💧

このレビューはネタバレを含みます

又吉原作の小説を映画化。劇作家を目指して上京した永田(山崎賢人)とその恋人の沙希(松岡茉優)が過ごした10年間を描く。
自分でも持て余すほどの自尊心と承認欲求に振り回される永田。
永田は沙希がどこか…

>>続きを読む
原作読了済み。
髪ボサボサでも山崎賢人がイケメンすぎて永田のイメージと違う笑笑
原作と少し違うラストシーンはかなり好きだったけど、それ以外は原作の方が好きかな。
ゅ
3.0
恋愛難しい
出会えて良かったけど出会わなきゃ良かったと思える恋がしたくもない

あなたにおすすめの記事