ウォーデン 消えた死刑囚の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ウォーデン 消えた死刑囚』に投稿された感想・評価

親米時代のイランを描いた作品だが、舞台は時の止まった辺境の刑務所なので、時代やエキゾチズムはさほど感じられない。
最後まで先が読めない脚本とリアルな美術、クリアで美しい撮影が印象的なサスペンス。
主…

>>続きを読む

 囚人はどこへ消えた?

 いや、結構面白かった。やる気のない警察犬には笑ってしまった。
 ラストシーンが印象的。見せ方が巧い。まあ、そこ調べてなかったの? とは少し思ったけれど。

 所長であるラ…

>>続きを読む

当時のイランの政治情勢を理解していれば、本作の描くテーマの重要性の受け取りかたも変わるんだろうな。

ストーリーは単純で面白いけど、ちょっと温厚な所長を事件関係者全員が翻弄してるように感じて、事実は…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

4.0
2021.3.7 サツゲキ

テンポが良く、刑務所の外の景色や色合いが絵画みたいだった。
所長が突然…人情味を出した♪

長編デビュー作『メルボルン』(2014)が東京国際映画祭をはじめ世界80以上の映画祭で上映され12の賞を得た、1980年生まれの俊英ニマ・ジャウィディ監督待望の長編第2作。

1966年、イスラム革…

>>続きを読む
記録。。
nana

nanaの感想・評価

3.0
うーん、
Hiro

Hiroの感想・評価

4.3
これまであまり観たことのないパターンの映画。限られた場所での展開なのに、知らぬまに引き込まれてしまいます。良くできた映画です。
pluvia

pluviaの感想・評価

3.5

2019年のイラン映画。

物語の舞台は1966年。刑務所の移転のために囚人達を移送する任務を背負った少佐。ところが、囚人一人が行方不明になり…。

始めこそ映像とリズムが良質ミステリーっぽくて良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事