冒頭、必死にハーブの調合試みてティチャラ救おうとするシュリ見てもう涙腺崩壊
察しはついてたけど、
ティチャラの崩御から国全体が喪に服す中で、迫る脅威に立ち向かうワカンダの女性達(withエムバク)…
この物語がシビル・ウォーのあと、サノスの前ならこれでいいと思う。希少金属を巡る資源戦争、それを付け狙う国連の常任理事国たち。それはあり。しかし、今作はサノス戦後だ。世界には二分の一消された人と、生…
>>続きを読むシュリちゃんの作品か
お兄さんブラックパンサーが亡くなって、新たに役を立てなかったのは良い決断だね
ワカンダの世界観は好きだったし、今回出てきたタロカンの世界観も面白かった
けどもっとヒーローが…
ブラックパンサー2ではなく
新しいブラックパンサーの物語だった。
本作の敵、タロカンの不気味さと優雅さがとてもうまく描かれていて、タロカン側にもしっかりと感情移入できた。
ハーブを飲むシーンや儀式な…
ラスト1時間くらいになって、やっと新ブラックパンサー誕生。彼女が、アベンジャーズの一員となったら、どんな活躍をするのだろうか。アイアンハートも出てきたけど、そんなに強いという印象はなし。
最後に亡く…
RIPチャドウィックボーズマン
これに尽きる、そんな映画
自分の知ってる限りではこれと『ワイルド•スピード/スカイミッション』
全く違うアプローチで、今作はより俳優=キャラクターが浸透しすぎたが…
©Marvel Studios 2022