夕陽のあとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『夕陽のあと』に投稿された感想・評価

「とわにのって、この島の人たちや、島の自然全部がお母さん」という言い方もやる。地産映画だとしても、親でよくね?母にすべてを求め過ぎないで欲しい。
役者はとても良いのに、とにかく演出と編集が間のび
理か

理かの感想・評価

4.0

思ったこと


育てた家族だけでなく役場の人も育ての親を優先させるのが子供の幸せと断定していたのには、違和感を抱きました。また将来島を出る時には、と言っていたけれど、この島は高校から出て行くのでしょ…

>>続きを読む
松原豊和
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.5
真新しさがあるわけでもなく、とはいえ好きなテイストな作品なはずなのに、全然気が入らなかった。
役者はいいのになんでだろう。
メッシ

メッシの感想・評価

3.0

里親の元に実母が近づいてきてからの家族の話。

主演の佐藤真歩の声が致命的に聞き取りづらいのとイントネーションが変で気になる。

里親が実母とか子供の出生時の情報を知らないって、今の里親制度だとない…

>>続きを読む

イメージ的には八日目の蝉。産みの親、育ての親の話。
訳があって子供を捨てたことを心の底から後悔して、そっと近くで成長を見守っていた主人公だったのだが。。

薄倖系でも天下一品の貫地谷しほりの役が、顔…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

2.5
映画としては普通❕
Keko

Kekoの感想・評価

3.8
事情はあるけど〜。

どちらの気持ちも分かる。どうしても育てられずに手離してしまった片時も忘れたことがない我が子。子供ができず苦渋の決断の中出会い、育て、成長を見守ってきた我が子。どちらの意見も間違いではない。そんな中、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事