正しいバスの見分けかたに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『正しいバスの見分けかた』に投稿された感想・評価

mii
1.3
よくわからんこういうおっとりゆったり、無言が多い映画。何が伝えたいのか感じ取れませんでした。一つだけ、みんな関西弁上手。違和感まじでなかった。
tksh
1.0
この頃の中条あやみを映像に残すという文化的価値以外には特筆すべきことは無し。
ak
2.0
普通の映画を観る体力がなくて短編映画をえらんだ
わたしのこころは観ている間ずーっとふわふわしてた
2.0

バス停での気持ちはわかる
学生時代のああいう感じのやり取り
でも、感想としてはそれだけ

全般的に面白いか?というと面白くはない

なかしま/なかじま、さめしま/さめじま、ふじた/とうだ
くらいかな…

>>続きを読む
ERI
1.0

今やめちゃくちゃ有名な4人
sonic youthを聴くJKwwww
前にもB級映画で高校生が「音楽何聴くの?」みたいな会話で「ダイナソージュニア」とか言ってて嘘つくなやって思ったの思い出した
短い…

>>続きを読む
1.3

この映画だけが悪いわけじゃないんだけど、"何気ない日常を何気なく描写する作品" って現代日本映画界に飽和しきってるよね。どうしても予算取れなくて、これしかやれることがありません、、って感じが透けちゃ…

>>続きを読む
muscle
1.0
これが面白いでしょ?というセリフの応酬がめちゃくちゃしんどかった。ウー。中条あゆみがど田舎歩いてるだけで異様な足の長さで顔の小さい怪物が歩いているフィクション感があった。
SU
2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストは魅力的だが、会話は退屈で話が入ってこないほどに面白みを感じることが出来なかった。

枕にして寝るためだけに、あんなめちゃくちゃ重そうな競馬の本持ってくる?
授業中にガッツリ両耳でソニックユ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事