リサと悪魔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リサと悪魔』に投稿された感想・評価

3.8

💿ホラー・ミステリー
監督:マリオ・バーヴァ

悪魔に惑わされる女性の恐怖を描く怪奇映画。

イタリアの古都へ観光にやって来たリサは、古代悪魔の壁画を見ているうち迷子になり、古びた洋館にたどり着く。…

>>続きを読む

不条理、シュールな映画でっせ。

テリー・サバラスってこの時代、何のために出てきてるの分からんキャラクターを演じる映画が数作品あって、本作でもマネキンを持ち歩き、棒つきキャンディを舐める屋敷の執事を…

>>続きを読む
いきなり迷子になってマネキン持ったハゲ男と遭遇。

なぜか古城で泊まる事になったら 又又ハゲ男が…。

幻想的でマネキンが不気味。
Cem
4.5

スペインを訪れたアメリカ人女性リサ
街を歩き工芸品店へ立ち寄ると、怪しげなハゲ親父がいます
こいつと目があった瞬間、どうやらパラレルワールドへ迷い込んでしまう
運転手と夫婦に助けられるも車が故障、そ…

>>続きを読む
古都トレドに観光にやってきた女性。ひょんなことで謎の館に迷い込んでしまい、残虐なお家騒動に巻き込まれる。
謎すぎる自由な執事と愛が重い青年の地獄絵図。
5.0
スペインへの憧れが益々募るのみ
古典的なホラー映画。
古い映像が好きで雰囲気はとても良く、私的には悪くない。

でも他のイタリアンホラーに比べるとインパクトに欠けるかも。
ラストの飛行機に乗ってる時の服装が可愛い。
みる
3.7
リサのお衣装が素敵。
謎映画。悪夢
曲と青年はカッコいい。
マリオバーヴァの映画はいまひとつ乗れない。

ふわっとしたストーリーテリングと象徴的でスタイリッシュな映像演出が相まって奇妙な味わいの映画のだった。
鍵と鍵穴は封印された秘密とそれへの闖入、壊れた時計は時間の止まった世界であることの象徴なのかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事