ハリエットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハリエット』に投稿された感想・評価

しほ
3.7

少し前に観たカラーパープルも
そうだったんだけど、、、
奴隷や差別に屈しない強い女性の
ストーリーは本当にかっこいいし
なんか観てる側がパワーもらえる◎

ただこんなことが現実で起きてた
時代や国が…

>>続きを読む
おすすめされて視聴。実在した奴隷解放運動家の女性の話。こんな時代があったんだと驚きだった。勇敢な主人公の姿にグッときた。
__
5.0
ずっと見たくて気になってたけどもっと早く見れば良かった。
強い女性の物語っていいよね実話なのも良かった、泣けた。
短く感じたくらい夢中になってたもう少しあってもよかったなぁ、
映画館で観たかった!
ぴ
4.1
あとプラス3時間あってもいいよ、、、亡くなる前の一言が泣けた
mi
3.7

神の声的なシーンがあったので作り話がと思いきや実話だったとは...
日本人には奴隷は言葉では理解していても本質は理解し難いと思う。
奴隷の中でも自由奴隷というものがいたことも知らなかった。
まさにモ…

>>続きを読む
み
-
こんなことが本当にあったの怖すぎる。
人間と思われてない、所有物扱い。
ウィキッドでシンシアエリヴォを知り
観てみたけどだいぶ印象違う!すごい

奴隷に執着しすぎと思ってしまった…その価値観がよくわからない。
逃げられて、追いかけなければ、みんな逃げてしまうのかー?
ミンティは、自分が逃げ出すだけでもあんなに大変だったのに、仲間を助けるために…

>>続きを読む
4.0

彼女の責任感、奴隷州とそれ以外の世界観にとても感動した。その上シンシアの歌唱力が魂に迫ってきて涙。歌唱シーンが素晴らし過ぎて、そこでようやくウィキッドの人だと思い出す。

逃げて逃げて廃人のようにボ…

>>続きを読む
当たり前のことをだが、基本的人権の大切さ、に気づかさせれる映画。歴史的な弾圧を乗り越えてきた、アメリカ系黒人の強さの背景を知れた。
いの
3.8

自由か死か


少し前に観たドキュメンタリー映画でオスカー・ピーターソンがカナダ出身だと知ったことと、これも少し前に観た映画「カッコーの巣の上で」でネイティブ・アメリカンのチーフが、ここ(病棟)を出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事