禁断の惑星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『禁断の惑星』に投稿された感想・評価

R2-D2に影響を与えたとされるロボットが出てくる。
アニメーションのような表現の「イドの怪物」、潜在意識が生んだ獣っていう設定がいい。演技ひどいシーンもあるけど、ご愛嬌。

56年公開当時に観ているのだが、映画館は覚えているが、一人だったのか、家族で観たのか、記憶が曖昧なのは、それだけ夢中になってみていたからだろう。93年の再公開は新宿武蔵野館で、ロボットのロビーはR2…

>>続きを読む
な
3.8

サントラは愛聴していたけど、実際の映画見るのは初めて。
出てくる小道具や、舞台装置の造形がどれもサイコーで、お色気まであるが、物語の進行がイマイチ締まりなくて……。
SFのネタとして「精神」的なもの…

>>続きを読む
KAI_
3.5
レスリーニールセンが若い!!
この映画のパッケージに騙されました
人が人を超えた時、神として振る舞い始めるのだなあ

ロビーが可愛すぎる

移民の生存を確認するべく辺境の惑星に降り立った調査チームが、生き残りとなった父娘の研究内容を通じて、姿なき怪物の存在に気づかされる。後のクリエイターに多大なる影響をもたらしている、古典的SFムービー…

>>続きを読む
3.5

セットが幼い頃に見た戦隊モノっぽくて、懐かしさとワクワクが同時にきた。隊員の衣装デザインも「いかにも!」全開で素敵。

ロボットのロビーが当時めちゃくちゃ流行ったって知って納得。この手のロボット造形…

>>続きを読む
まぅ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

🎅🏻 「Forbidden Planet」はシェイクスピアの「テンペスト」に基づいている。私はこの劇にあまり詳しくない。無人島にいる魔術師の話だということしか知らない
🥳I’m not that f…

>>続きを読む

リュミエール兄弟が映画を初上映してから
130年、その数年後には初のSF作品の
「月世界旅行」が制作され、突然演者が
画面から消える視覚効果に多くの観客が
度肝を抜かれたそうです

それから半世紀の…

>>続きを読む
なんか所々スターウォーズみたいで参考にしたのかな〜て思った!
世界観とかめっちゃいい!話はそこそこおもろい
女の子の服めっちゃ可愛い

あなたにおすすめの記事