KCIA 南山の部長たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 韓国政治映画の新たなる名作
  • 民主化に至る過程を題材にした重たいテーマ
  • 素晴らしい役者たちの演技に圧倒される
  • 歴史の闇をエンタメに昇華できる韓国映画の強さ
  • イ・ビョンホンの圧巻の演技力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『KCIA 南山の部長たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【彼は一夜限りの暗殺者を選んだ。】
韓国現代史における最重大事件「10・26事件」こと朴正煕大統領暗殺事件を題材にした半フィクション映画。
この事件と言うのが18年に渡って軍事独裁政権を維持したパク…

>>続きを読む
pugi
3.8
ソウルの春を観た上で鑑賞。やはり登場人物の名前と関係性を理解するのにやっとだったけど、韓国の歴史を知る上では避けては通れない事件だったことはわかった。大統領暗殺裁判は絶対観る!

大統領暗殺裁判の予習。みんなタバコ吸いすぎ。こっちがむせるわ。

自己愛性人格障害と無能なイエスマンの組み合わせ思い出した。

何度も止めて、キャラクターの名前メモしてやっと理解。こんなんで大統領暗…

>>続きを読む
3.7

映画館で「大統領暗殺裁判」を観たので、
3部作の一つと言われる「KCIA南山の部長たち」を観ました。
暗殺するに至るまでのKCIA部長の苦悩が描かれていて、ますますこの事実に基づく事件に驚かされた、…

>>続きを読む
3.8

みなさんのレビューを見て気になっていました本作、ようやく観ました!

イ・ビョンホンがカッコよさとか、コミカルさを封印して、感情を抑えこんだ緊迫の演技、見事でした✨

韓国現代史の知らない部分も知れ…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

2025/08

ハラハラドキドキで楽しめた。
翻訳が一部わかりづらかったのか、途中で少し流れを見失う場面があった。

ラスト、お前かーーいの展開。
ただ、そのヒントになるような仄めかしが一つもなか…

>>続きを読む

韓国近代史シリーズ

残るは大統領暗殺裁判。
昨日見たソウルの春も良かったけど、これもおもろかった!
ソウルの春はエンタメに振り切ってたけどこれはひたすら人間ドラマ。
イ・ビョンホンの盗聴、最後のシ…

>>続きを読む
YAA
4.5
1回目観た時は難しいなと思ってたけど2回目、3回目観るたびに面白くなってきたし、登場人物を理解してきた。

あなたにおすすめの記事