「あの頃はよかった。」と、いきなり台詞が日本語になったり、伊藤博文の千円札やクラウンやSONY製品が出てきたり。日本も間接的につながっている彼の国の史実を見応えある1本に仕立てたリアルスパイ映画。朴…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
真相は本人のみぞ知るところだとは思うが、本人が最終陳述した「大統領を殺したのは国民のためであって、自分が大統領になるためではない」ってのが本当なんじゃないかなーと解釈した。もちろん、自分がずっと仕え…
>>続きを読む人物というか役職が共通していてここから「ソウルの春」につながるということがよくわかる。イ・ビョンホンさすがにかっこいいがこの話アメリカの意向が強調されるためか主人公の葛藤がメインだからか途中どうも集…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ソウルの春を見る前に鑑賞
暗殺される側のイソンミンさんソウルの春にも出てるから混乱するよ
パワハラ上司、嫌味な同僚と会社でもよくあるやつ…胃が痛いなと思いながら見ていた
最後のあの人物って…全…
© 2020 SHOWBOX, HIVE MEDIA CORP AND GEMSTONE PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.