〜「人には“人格”があり、国家には“格”がある。」〜
【賛否両論チェック】
賛:予備知識は、最悪なくても大丈夫そう。腹心の部下が暗殺に走るまでの葛藤が、淡々と描かれていくのが印象的。
否:登場人物…
韓国映画、実録もの。
レベル高い。
・
’79年、大統領暗殺。
前知識ないですが、あまり問題なし。
劇中「カッカ、カッカ(閣下)」の連呼です。
・
こんなことあったとは。
ヤクザみたいで、けっこー無…
2021年公開作品。
1979年、韓国の大統領は直属の諜報機関KCIAのトップ・キム部長に暗殺される。事件に至る40日間を描く、ってお話ですね。
先日見た「ソウルの春」がとても良かったので、前日…
韓国の史実を知る意味でも、映画というエンターテイメントとしても素晴らしい作品だった。
さらにイ・ビョンホン、イ・ソンミンら役者の鬼気迫る演技も素晴らしい。
負とも言える自分たちの歴史を目を逸らすこと…
大統領暗殺裁判の予習。みんなタバコ吸いすぎ。こっちがむせるわ。
自己愛性人格障害と無能なイエスマンの組み合わせ思い出した。
何度も止めて、キャラクターの名前メモしてやっと理解。こんなんで大統領暗…
映画館で「大統領暗殺裁判」を観たので、
3部作の一つと言われる「KCIA南山の部長たち」を観ました。
暗殺するに至るまでのKCIA部長の苦悩が描かれていて、ますますこの事実に基づく事件に驚かされた、…
© 2020 SHOWBOX, HIVE MEDIA CORP AND GEMSTONE PICTURES ALL RIGHTS RESERVED.