ベイビーティースの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 病気を抱えている主人公たちの強さと生きる意志が感動的だった
  • 映像や音楽、色彩の使い方が美しく、小説を読んでいるような演出だった
  • モーゼスとミラの愛が美しく描かれていた
  • 家族の葛藤やモーゼスの複雑さが苦しいが、リアルに描かれていた
  • 余命幾許もない少女と不良青年の恋が、お涙頂戴を回避してリアルに描かれていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベイビーティース』に投稿された感想・評価

5.0

人間って完全じゃないから面白い。
ミラの家族にも色々あってモーゼスにも色々ある。
お母さんはうつでお父さんは薬中、ミラは病気、モーゼスは不良で家庭環境に問題あり。
ミラとモーゼスの恋愛模様最高だな🥺…

>>続きを読む

重い病に冒された16歳のミラは、孤独な不良青年モーゼスと出会い、自分を特別扱いしない彼に惹かれていく。
モーゼスは不器用ながらもミラを優しく包み込み、ミラは彼との刺激的な日々を通して命を謳歌する。

>>続きを読む

🦷舞台劇が原作との事。だとしたら映画化大成功🙌🏻📽✨『👫ボーイミーツガール×🧑🏻‍🦲病気』という手垢が付きまくりの題材が、新鮮な切口で瑞々しく描かれまつ👍🏻✨構成・配役が絶妙で、主人公家族とモーゼス…

>>続きを読む
好きだった、just another diamond day
普通に生きられていることに感謝
挿入曲が全部良くて凄かった、サウンドトラックをずっと聴いてる
Kiri
-
「選択肢が一つなら世界はもっと単調になってたかも」
ありふれたキラキラの日常
人生をはかる尺度は濃度である
誰かと過ごした時間の濃度
長さではない
2.5
このレビューはネタバレを含みます

恐らく癌の娘のミラがチャラ男のモーゼスと出会って恋をして、最初は反対していた両親は娘の最後の時まで2人が一緒にいる事を許す。良い話なんだけど、何か見なくても良かったかなって気持ちになる映画だった。

>>続きを読む
おとうさん…😭
モーゼフ好きになれなかった
映画の雰囲気がミラの雰囲気にすごく合ってる、

何とも悲しい
mei
3.8
恋してしているというか、恋をしてしまおうとしているというか…少しくすんだカラフルな映像が悲しかった
mim
3.6
このレビューはネタバレを含みます
内容はポップな感じではないが映像全体が暖色でかわいい

最後ミラが死んだ後のリビングのシーン、とても静かで空気が重くお父さんの察した顔が切なかった

あなたにおすすめの記事