みをつくし料理帖に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

リコ
2.9

あれ、これ観たことある...?と思ったら黒木華のドラマのほうだった よかった記憶なんだけど、この映画はあんまりかも 二人の友情以外の描写が薄すぎていまいち話に入り込めない どこで恋に落ちたん、意味わ…

>>続きを読む
3.0
〖時代劇:小説実写映画化〗
高田郁による同名時代小説を実写映画化の時代劇らしい⁉️
ふわふわ茶碗蒸し食べたい…作品でした😆

2025年871本目
ぽう
3.0

ドラマ版が好きだったので、そっちのキャストが脳内にこびりついてしまったようだ

特に薄幸そうなヒロインのがんばる姿が、支えたい、見守りたいっていう気持ちになってた

あとへーちゃんがええとこのだんさ…

>>続きを読む

原作もドラマも知らずこちらのレビューでそうだったのかと思いました。

なんの前準備もなく時代劇が見たくてたまたまプライムに出てきたこの作品をチョイスしました、いつもなんですがプライムにでてるあらすじ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

キツネはコンコン 涙は来ん来ん

泣き味噌

「それにしても、ああ、見事な下がり眉だ」

「おもしろい」

「ありえねえ、ありえねえよ」

料理は料理人の器量

食は人の天なり

つる家

「下がる…

>>続きを読む
まき
3.0

原作の大大大ファンとしては、映画131分にまとめるなんて所詮無理。
もっともっと奥の深い話だもの。
ほんのほんの一部だけ描いてあった。
朝ドラくらいの長さが必要!
私なら…のキャスティングイメージと…

>>続きを読む
2025年10本目
2時間強は必要だった?
料理はきれいに撮れているが、お芝居部分のカメラワークが残念。
料理シーン、もっとワクワクできたはず
原作既読。TVドラマ(黒木華版)視聴済みのため、主人公は黒木華のイメージが染み付いてしまったようで、松本穂香さんはいまいちしっくりこなかった。ストーリーも駆け足展開で詰め込み過ぎ。
K
3.0

このレビューはネタバレを含みます

超ハイスピードだった笑
2時間で「小松原さまにはもう会えない…!」になるとは思わんやん笑笑

あと松山ケンイチと薬師丸ひろ子と反町隆史の無駄遣いにわろた。
キャスティング費用もっとほかに使えたやろ!…

>>続きを読む

今年18作目。
原作、ドラマも見た事ないのでこの映画が初めましてな作品。
料理人の主人公と、花魁になった幼馴染のお話。

多分色んな話を2時間でギュッとしてるんだろうなという空気を感じた。詰め込みす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事