みをつくし料理帖に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『みをつくし料理帖』に投稿された感想・評価

とてもいい作品ですね!

私、原作が気になってまずは映画からと思ってみました。
コロナ禍であまり動員出来なかったらしいが、勿体無いとおもいます。

もっとも、根っからの原作ファンや過去のドラマ見られ…

>>続きを読む
mimi
5.0

単発的なドラマ(北川景子が澪)だけを観たことあるけどそれよりもシンプルで丁寧な気がした。
どちらがいいかと言われると難しいところ。映画の方が個人的には少しだけ好き。
澪の役は今回の方が合ってるし野江…

>>続きを読む
hiro
4.5

いやぁ、久しぶりに映画見て号泣しましたわ。
幼かった2人の女の子が天災で親と死に別れ、それぞれが別々の運命を生きて行く。
大好きな松本穂香さんと奈緒さん。
泣きの演技はやっぱりすごい。2人のけなげさ…

>>続きを読む
R41
4.1

いつの時代にも何らかの規則があって、そのために自由が奪われ、一番の願いが叶わない。
この作品の時代背景も、そんなことで些細な希望が夢のまた夢の先にある。
だから、物語になる。それは重々わかる。
少し…

>>続きを読む
Kakka
5.0
食は人の天なり。
自分のやってることとジャンルは違うけど、同じ思いが重なった。
4.6

江戸の街並みの情景と、和食の美しさはやっぱりすごく良く合う。人の温かい思いが、じんわりと心に沁みる良い映画でした。
丁寧に作られた料理には物語がある。最近おいしいものを食べると何でもかんでも「うま!…

>>続きを読む
N
5.0

このレビューはネタバレを含みます

料理が苦手でしたが、料理頑張ろうと思うようになったきっかけの作品のひとつです。美味しそうなお料理に食欲が湧いてきます。
当時トラブルが重なって気持ちが落ちていたので、諦めずに頑張る主人公に心を打たれ…

>>続きを読む
邦画の時代もの、あまり見ないジャンルの映画だけど、実は結構好き。
久しぶりに涙ほろり。
4.3

オープニングの曲から、泣いていた。
そう、原作を読んでラストを知っていたから。

オールキャスト皆さん、素晴らしかった。
この作品の脚本は原作を超えていたと思う。
こんなラストにしたんだ。
そして、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

松本穂香さんの演技が好きなので観てみました。
澪ちゃんと小松原さんと結ばれてほしいと思いながら観てたので、小松原さんと結ばれなかったときが本当に辛くて、私も澪ちゃんと一緒に泣いてしまいました...そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事