ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏』に投稿された感想・評価

ロバート・パティンソン目当てだったので、出番が少なくがっかり。
ビジュアルはいいんだけど。
ジョニデと共演したかっただけなのか?

物語は架空の砂漠地帯にある辺境の国。
遊牧民を敵とみなし、戦いに備…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

ロバート・パティンソン演じるマンデラ准尉のビジュアルに惹かれて鑑賞。この映画に登場する「帝国」は完全にフィクションなのかな…?ストーリーにあまり起伏がなく、拉致などの描写もキツいものが多かったので個…

>>続きを読む
marino

marinoの感想・評価

3.0
残酷なシーンばかりでつまらなかった。
ジョニデも最近は悪役が続いているような…
私生活はグリーンにしないとね。

2022.5.15
描きたいことは分かるんだけど、映画として成立してないというか…。とっても役者の演技が良いだけに残念。
ジョニーデップはキャプテンスワローにいつ戻れるのかな…。ロブは非道な悪役がと…

>>続きを読む
駒子

駒子の感想・評価

1.0
なんともつまらん映画でした…。
ssgss

ssgssの感想・評価

3.1
重く暗いストリー。

グラサンに
その個性は必要だったのかな?

ここは、帝国の端っこに位置する小さな辺境の町。
心優しい民政官の元、人々は貧しいながらもずっと平和に暮らしてきた。
ここからそう遠くない場所にある未開の地には昔から遊牧民が住み、たまに住民との小競り…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

-
🏷220320 | 22_69

前半記憶飛んでるのでもう一回観る
あやふやなので内容の感想はまた観た時に...😓

前髪垂れたロブかっこよすぎた(でもやな奴)

う〜ん...決して来ない「夷狄を待ちながら」って原作のテーマに惹かれるけど、この民政官が会いに通ってる女性(娼婦?)がすごい若くて“理想的な”献身的な女性なのと、庇護してる少女の足を握ったまま寝るシ…

>>続きを読む
fuchsia

fuchsiaの感想・評価

3.5
こんな不愉快な設定のなかでもやっぱり
マーク・ライランスは癒し。

あなたにおすすめの記事