ハニーボーイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハニーボーイ』に投稿された感想・評価

KAREN
3.0

ノアくん目的で観たいなってお気に入り入れてて
はや5年。予告見た時は気づかんやったけど
父親役、シャイア・ラブーフやん!?ってビックリした笑

で、半分くらい見て
シャイア・ラブーフも子役から活躍し…

>>続きを読む
れん
2.8
おもたすぎる💦

本人が自ら父親役やってんだね!
相当な思いが会って映画作ったんだろうなということは分かった。

けど、やってること自体は結構終始イタイな💦
3.0

ジャケットの印象とは裏腹にダウナーな内容でしたね。健全な関係性を築けなかった父子の愛憎劇というには儚い映像美で、現実世界ではもっと描ききれない負の連鎖がありそう。そう簡単に断ち切れるものではない環境…

>>続きを読む
もも
2.5

こんなにシリアスな映画で愛憎入り混じった自分の父親を演じるのはある意味断罪に近いる。シャイア・ラブーフがトラウマから抜け出すには自分の過去を一つの作品に昇華することが重要だったのかもしれないけど、ま…

>>続きを読む
Lui
2.9

このレビューはネタバレを含みます

オープニングシーンで男の人が吹き飛ばされてからカットまでちょっと短かったかも、もう少し長かったほうが意外性があった。 切ないなー、お金を渡したところが、彼女は本当に彼のことが愛おしくて一緒にいたのに…

>>続きを読む
mi
3.0
過程がおざなりな気もするが、アレもコレも愛なのだと信じられることに救いを感じる
ところどころいいじゃん!と思う演出が挟まるけど、やはりディテール不足で好きになりきれない映画だった
シャイア・ラブーフのWiki(私生活)見たらあまりの素行の悪さに笑ってしまった自分。今作を観て色々と納得

シャイア・ラブーフを俳優じゃなくてミームの人と認知してる層もいて驚いた

初体験早すぎんか
つよ
3.0
更正施設に入る事になった青年時代。厳しい父親と過ごした子役時代。
子どもは本当に真似するから乱暴な親に育てられたらそうなるよな。
シャイア・ラブーフ脚本で自伝的作品らしい。どこまでリアルなのか。
傷つけることしかできない関係。でも確かに愛はあるのに。せつない。
こんな不安定な父親に養育権あるんだな。
ノアくんがかわいい。

2024 164本目
子供の頃おとぼけスティーブンス一家もトランスフォーマーもすごく楽しく観ていた。楽しい作品の裏で辛い思いをしてたんだな。

あなたにおすすめの記事