キル・チームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キル・チーム』に投稿された感想・評価

3.0
実話ベース。
コワイ、戦争にかこつけて
人を殺めることを正当化するのか。
人間てなんなのかな。
正義てなんなのかな。

このレビューはネタバレを含みます

いつものようにアレクサンダー・スカルスガルドは残忍な顔で、殺人者の役です。役が人を選びます。

丸腰の民間人のふりをした自爆テロとかあるそうですから、米兵も命懸けです(常にそうでしょうけど)。

た…

>>続きを読む
2.7
黒の中で白だと言い続けることは難しい。

ましてや身の危険すらある状況では。

このレビューはネタバレを含みます

アンドリューかわいそう。。
嫌な空気がいやだった。
レイバーンが武器の使用はしてなかったのを嘘ついて書類出してたのは悪いことで、殺したことについては問題視してなくて調査で喋ったのかな?
めちゃくちゃ戦争!!ってかんじゃない映画。

地味に見てて嫌な気持ちになったわ😫

なんも前情報なくなんとなく戦争映画だなーと思って観たら結構面白くて、
戦争犯罪をねっっっとり描いている

軍隊じゃなくてもどんな集団にも起こり得る結束力という名の圧力がこわいね。

戦争映画ではある…

>>続きを読む
3.0
死と隣り合わせの戦場で、心情が大きく揺れ動く兵士の物語。

銃撃戦は少なく、人間ドラマがメインの作品でした。家族の安心感えぐい。

アレクサンダー・スカルスガルド、スタイル良すぎる🚶🏽‍♂️
後ろから撃たれる恐怖を克明に描いた作品。疑心暗鬼と恐怖に支配されていく主人公が悲しい。
ワシ
2.5

全然内容知らないけど、なんとなく観てみた。
キルチームとは殺人部隊という意味らしい。
アフガニスタンで米軍小隊が起こした実際の戦争犯罪をベースにした作品。
監督は、ドキュメンタリーの分野で活躍されて…

>>続きを読む
さー
2.8

タイトル通り、アフガニスタンの民間人への殺戮を楽しんでいたアメリカ兵の「キルチーム」に焦点を当てた実話作品。

映画を観るとどうしても主人公目線で、正しいことをしようと努めた新兵が不憫すぎる気もして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事