呪いの館の作品情報・感想・評価・動画配信

『呪いの館』に投稿された感想・評価

4.0

不定期更新、イタリアホラーの父、マリオ・バーヴァ祭り⑧

怪奇幻想ムードに包まれたゴシックホラー。
絶叫から始まる不気味なオープニング。
自らの意思に反して惨劇に遭う女性。
不気味なホラースコアに、…

>>続きを読む
keisem
3.5
このレビューはネタバレを含みます

とにかくブルーとかの色彩の美しさが目を引きました。
螺旋階段、ブランコ、跳ねるボール、なるほど!です。
今見るからこそ怖くはないものの、この知的で美しい不気味さは一見の価値あり! かもです。
昔のホ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
署長役ピエロ・ルリさんもマカロニウエスタンで何度もお見かけしますね。

 雰囲気が大好きな映画。ゴシックな館にサイケな色合いの照明が美しい。映像の撮り方もめっちゃ綺麗。
 螺旋階段とかループしてる部屋の悪夢表現とか人形の使い方がゾクゾクして最高。じわじわくる日本的な恐怖…

>>続きを読む
海
-
250727 良い 装飾や村などの設定がゲーム版バイオ4ぽく 元ネタかも 『降霊』は、言われてみれば程度
3.4

マリオ・バーヴァ監督作品初鑑賞
オカルト&ゴシックホラー

雰囲気めっちゃ好みだった。
怖さはないんだけど夢の中みたいな不気味さがあった。低予算でB級感はあるけど、それ以上に完成度たけーと感じた。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この作品のラストは、悪霊口寄せの、『クラブス夫人』vs霊能者、『ルース』なわけだが、一番悪いのは、『クラブス夫人』の娘、『メリッサ』が、馬に踏まれ、助けを求めても、無視した村人達じゃない?娘を失った…

>>続きを読む
4.5
舞台セットや演出、映像の質感が美しい。全てが素晴らしい。私が求めていたゴシックホラー。
友蔵
-
恋ちゅ♡と見た
まあまあでしたー
■ memo…(2025年鑑賞作品)

あなたにおすすめの記事