痛くない死に方の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『痛くない死に方』に投稿された感想・評価

snatch
3.7

在宅医療の医師にここまで突っ込んだのは凄い。
在宅医療の医師は今なら、まだ間に合うかもしれない。もちろん真摯に在宅医療に向き合っている関係者の方々は大勢いるという事も知っています。でも病院やホスピス…

>>続きを読む
信繁
3.9

『安楽死特区』の公開情報が流れて来てこの作品を知りタイトルに惹かれて鑑賞
在宅診療での終末診療の話だった
非常に描写が良かったなぁと思った
自分の身内が息を引き取る瞬間に立ち会えた時を思い出させてく…

>>続きを読む
3.0
穏やかな波の火曜日
海から帰ってのんびり鑑賞
ウトウトしながらでしたが宇崎竜童が渋かった

色々考えちゃうよね〜
最近はぼちぼち死も意識する。
くろ
-
最初からいい人じゃなかったんや
自分の死について考える
4.8
今後の生き方とかも過去の自分への思いとか考えさせられた素敵な映画

必ずしも治療第一優先ではない医療提供体制のあり方は、これから多死社会を迎える日本ではスタンダードになってくるのだろう。
生物学的な生命を診るだけでなく、その人の人生を診るスタンスは、在宅の医師という…

>>続きを読む
m
3.8

医療の現場にいるので最初のほうは??が飛び交ってたけど、そういう流れかー。坂井真紀のパートしんどかったな。お父さん役もほんと凄かった。退院前カンファレンスとかもっともっとやってほしかった。なんだか母…

>>続きを読む
はみ
3.9

2021年公開の作品だが、地元の映画館で開催中の高橋伴明監督特集にて観賞。在宅医を主人公に、最後は自宅でと、在宅医療を選択した末期の癌患者と家族の日々を描いた作品。2ヶ月ほど前にポレポレ東中野で観た…

>>続きを読む
hinako
5.0
その人らしい生き方があるように、その人らしい死に方もある、終末期医療、在宅医療はそれを叶えるための在り方をしなければならない

川柳もどきが好きすぎた
【BANMEI TAKAHASHI FILM FESTIVAL「伴明です」】痛くない死に方
7/1(火)~7/3(木) 10:30-12:30
※1Fスクリーン「Morcウエ」にて上映/全席指定席

あなたにおすすめの記事