双方の幸せ
理由も決断も、全て彼女が選ぶべきもの。
家庭、仕事、遊び、独り。至る所に“らしさ”を置いて生きるからこそ、保てるものがある。
限られた生活から一段カジュアルダウンした塔子は表情が違う。…
最初の印象としては赤に拘った様に思えた
雨の雫、ワイパーの音などトウコの心情が表れている気がして、とても良かった。
主人公のトウコは平凡な暮しの中で仕事に復帰し、本当は自分を開放したいとどこかで思…
レビュー見てると子どものこと言ってる感想ばっかだったけど個人的にはみんなが言う「ママ帰ろうよ」(うろ覚え)って泣いちゃう子役よりそれを言われた後の夏帆の表情がすっっっごく上手で、改めてなんでもできる…
>>続きを読む鞍田の秘密って、病気のこと?よくわからなかった。雰囲気映画。主人公に共感できない。子どもを捨ててまで鞍田に走るの動機が理解できない。人物描写が薄っぺらく感じた。ママが仕事を始めて、子どもがケガをして…
>>続きを読むラスト、あれは一緒に死ぬってことなの?
柄本佑のキャラがよかった
妻夫木聡のこういう役も新鮮
再会した瞬間、なんだかようわからん会場でいきなり濃厚キスとか
そのあと元彼の職場に就職とか
主婦の妄…
©2020『Red』製作委員会