地獄の黙示録 ファイナル・カットのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

歯に関する台詞があります

長いけど見入っちゃう。あのクラシック曲流しながらヘリで銃を撃つ。サーフィンのことばかり考えてるイカれた上司。ベトナム侵略シーンすごい迫力。カーツ大佐の仲間になると思ってたので本当に殺してビックリたス…

>>続きを読む
気になっていた作品!!!ジャケ写はホラーてぽいなと思ったけど内容というか映画自体の雰囲気も独特で不気味だった
牛が切られるシーンがかなりリアルだったけどあれは本物なのかな?
とりあえずすごい作品だった
大鉈で切断されたうしさんの首の断面の鮮やかなピンク色が目にこびり付いちゃったわ!(# ゚Д゚)

CSのムービープラスにて鑑賞。

『地獄の黙示録』については劇場公開版のレビューを以前投稿したので内容には触れずに印象だけ。

再編集とデジタル修正を加えたとの事だったが、構成は『特別完全版』とほぼ…

>>続きを読む

カーツ大佐との一連のやり取りは、問題児マーロンブランドのやりたい放題に掘り回された結果、当初のシナリオからは大きく離れたものになっていたそうです。映画は監督の頭の中だけでは作ることができないというこ…

>>続きを読む
映画の在り方としては最高だね。
地獄、最悪しかないが
面白いからまた...
コッポラ、怪物だ。
DOORS◎
その場に馴染める馬鹿が生き残り、志ある者や中途半端な者は皆死ぬ。

まぁ凄い映画
叙事詩的映画なので、まず起きてる内容を理解してそこから人間の内面を理解するため、中々難しい映画だと思う

前半から中盤にかけての理解不能ともとれる数々の行動もまた戦争の狂気によるもので…

>>続きを読む

1979年。映像すごすぎてこれマジでやってるのかと思ってるともはや笑えてしまって…

開いた口を閉めても何度も何度も開いてしまってしょうがない。

でもゴッドファーザーの方がうん倍も好き。

いやで…

>>続きを読む

ファイナル版は初視聴。

オリジナルを学生の頃に観て、ただ難解な映画という印象しか残ってなかったのだが、このファイナル版は自分が大人になったせいか、それとも尺やカットが見直されたせいか解らないが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事