地獄の黙示録 ファイナル・カットに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『地獄の黙示録 ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

あああ

あああの感想・評価

4.7
この映画を ちょっと長いから という理由でここまで先送りにしていた過去の自分をぶん殴りたい
mitsu

mitsuの感想・評価

4.0

ベトナム戦争の狂気と混沌が終始付き纏う映画、朝のナパームの匂いが好きと呟き、ワーグナーのワルキューレの騎行を流しながらベトナム兵を蹂躙するシーンが頭から離れない。アメリカの欺瞞や偽善を感じさせるシー…

>>続きを読む
笹春

笹春の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

リバイバル上映にて三度目の鑑賞。とにかく自宅で見るのとは迫力が違った。特にワルキューレのシーンは自宅でも鳥肌ものだったが、劇場での鑑賞はレベルが違うほど圧巻だった。
映画は総合芸術。演出、脚本、演技…

>>続きを読む
MoviesYu

MoviesYuの感想・評価

3.9

“40年の時を経て蘇った伝説の映画”

まるでワインを熟成するかの如く、何度も何度も、再編集を繰り返し、漸くこれが、「ファイナル・カット」ということで。

正直、前半と後半で、これほど面白さに差があ…

>>続きを読む

プラトーンからとうとうコレ観てしまった!
チャーリーシーンにソックリと思ったらパパとは!
アイドル系イケメンで可愛すぎるかなと思う。
前半はキルゴア、銃撃戦でも伏せない当たらない!
戦場でサーフィン…

>>続きを読む
戦争の激化と作品の混沌がリンクしてて後半超難解。
迫力や描写などが現代では撮るのは難しそう。観れて良かった。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:戦争映画:叙事詩的映画:アメリカ映画〗
ジョゼフ・コンラッドの小説『闇の奥』をベトナム戦争に置き換え実写映画化の叙事詩的映画らしい⁉️
元は、1979年製作で、2001年に特別完全…

>>続きを読む
JA8980

JA8980の感想・評価

3.6

『地獄の黙示録』を初鑑賞。

自らの知恵を持たず、顔の見えない巨人の影を辿って生きる方が遥かに楽だが、巨人の意図や導線を見つけてしまう様な賢い人間はきっと生きにくい。


後者が報われる世界がいつか…

>>続きを読む

ファイナルカット…信じてインザスカイ?
それで結局どのバージョンが正解なのか。
コッポラ監督!いい加減編集違いを公開するのやめにしませんかー。
監督が経営する有名なワイナリーが不作の年は、自身の過去…

>>続きを読む
Tactoo

Tactooの感想・評価

5.0

、、、震え。バイト疲れもあって眠気マックスで挑んだのに全く吹き飛ばされた。異質ベトナム戦線ロードムービー。
悪夢の中で美しさ、残虐さ、無惨さを同義的に見る高揚感をなぜか感じ、FINAL CUT3時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事