ルディ・レイ・ムーアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ルディ・レイ・ムーア」に投稿された感想・評価

Jukigon

Jukigonの感想・評価

3.9
エディーマーフィーのあのシリアスな顔から営業スマイルになる時が好き。音楽もカッコよくエディの雰囲気も素晴らしい。
coco

cocoの感想・評価

3.3
2023年96作品目
ハッピーに溢れていて見ていてとてもあたたかくなる映画

Netflix映画とはいえ、エディ・マーフィの久々の復活作である。

実在するコメディアンであり歌手や俳優もこなしたルディ・レイ・ムーアの伝記映画。
エディの年齢も考えて晩年の出来事なので違和感はな…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.3

1970年代、売れないコメディアンのルディ(エディ・マーフィ)は、きわどい下ネタを連発するスタイルで人気を掴む。やがて、映画スターになろうと、素人の仲間たちと映画「ドールマイト」の製作に乗り出す。

>>続きを読む
ratty

rattyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「ドールマイト」の作風に合わせて敢えてなのかは分からないけど、批評的な目線よりも大衆受けに全振りしているように思えた。

ブラックカルチャーを取り扱う映画では掘り下げられる差別問題も控えめに、ゴージ…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

3.6

エディマーフィ主演の伝記映画。
実在するルディレイ・ムーアという人物の成功までの道のりを描いた実話の映画。
夢に向かって諦めない主人公の姿は見てて最高でした。成功しても天狗にならず、お笑いで人々を幸…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

3.9

エディ・マーフィの観る

1970年代
さっぱり売れないコメディアン
ルディ・レイ・ムーアのサクセス
ストーリー伝記映画

面白かったです
70年代に作られたアフリカ系アメ
リカン人製作出演の作品を…

>>続きを読む
史実的な視点がリズミカルに描かれていて、とても良い。アフロアメリカンたちが差別的を受けてきたことは敢えて描かなかったんだろうけど、それでも当時の空気感のようなものを読み取れてよかった。良作です。
94

94の感想・評価

4.0
ダメダメ映画のアメリカの夜!
出来た「ドールマイト」が変に傑作よりダメだけど何か笑えるって方が好感持てていい。
ラストの映画を待ってる客を楽しませようとする姿には感動。
らどる

らどるの感想・評価

3.7

大きな夢に向かう姿から勇気をもらえる

ラスト、上映待ちの溜まってるお客さんのために
路上でラップで客を楽しませる姿には
めっちゃ痺れるな!!!

こういう類の映画にいつも
明るい未来を信じることの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事