君といた108日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「君といた108日」に投稿された感想・評価

病気感動物。
少しスピリチュアル。
駄作とかでは無く、来年くらいには観たことを忘れそう。
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【宗教映画だった】

予備知識なしで劇場に足を運んだのですが、予想とはかなり違った映画でした。

実在のミュージシャンの体験をもとにしているそうですけれど、これって、宗教映画ですよね。

若い男女が…

>>続きを読む
イチト

イチトの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が選んだ人生。
自分が選ばない人生。
そうなるのは意味がある。
人生が充実してるのは苦難に背いたからじゃなく苦難に向き合ったからである。

子を応援する親の姿にとても感動した。
人それぞれに祈り…

>>続きを読む

とても良い話で、感動できる内容だった。
しかし、そのセリフを言うのはそのキャラクターで良いのか、そのキャラクターの設定は必要なのか、気になるところはあったが、実話を元にしているので、それに忠実にした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

邦題の意味がわかんねえ〜🤔
キリスト教信仰者さんのお話しなのに仏教な108なんて数字を絡めてるのなんで?
映画の中には108なんて関係ありそなことひとつも無いし。

映画は難病物で神様への信仰と奇跡…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

神に祈りを捧げることで
願いが叶うと信じる。ただ信じる。

無宗教の人が多い日本では
なかなか刺さらない映画かな、と
感じました。

何をしても、何を頑張っても
神よありがとう。
自分が頑張った、と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

宗教音楽映画!

日本人には刺さらないぐらいの信仰具合で刺さらなかった。

結局父親は神様はいないって結論出した?
辛くてもそれは神様が与えた試練だから神様は自分達を見てくれているハッピーに至る経緯…

>>続きを読む
Joey

Joeyの感想・評価

3.0

クリスチャン・ロックって、あまり意識した事がなくて、でも全く聞いた事が無かった訳でもない。この映画とは全然関係ないけど、シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーは大好きなバンドのひとつで、彼らのアルバム…

>>続きを読む

クリスチャンシンガーソングライター、ジェレミー・キャンプの最初の妻との物語で、ラブストーリーも歌の部分も悪くなく良かったりもするのだけど、根本がクリスチャン映画だから、祈りや癒しや赦しや神と信仰が絡…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

[Screen]#1/Odessa Sound
観賞記録2021-474
ようやく、2021年最後の観賞まで、たどり着きました。

大学進学、とボーイ・ミーツ・ガールに音楽も盛って、病もトッピング

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事