ハルカの陶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハルカの陶』に投稿された感想・評価

きた
3.4

奈緒さんが素敵ですね。
話の流れやテーマは好きなのですが、合言葉が『頑張る』なのが個人的にあんまり好きじゃないのでどハマりはしなかった。
でも、備前焼が欲しくなりました。
窯焼きの間は寝ずの番って聞…

>>続きを読む
派手さも劇的な展開も無い、素朴で落ち着いた備前焼の様な作品。

凄い好きな映画。

迷ってる時、頑張りたい時に何となく観てしまう。

笹野さんの、優しさの奥に厳しさが宿る視線に背筋がスッとなる。
1.0

自分にはあわなかった。
序盤で観るのをやめようかと思ったが倍速で観た。
陶芸家の先生の人間性に全く魅力を感じなかった。
ミスキャスト?
だいたい最初あたり奈緒が接客している前で頭を叩いて怒鳴るシーン…

>>続きを読む
mimin
3.0
物足りない
記録。うーむ。
町おこし的な分かりやすさに物足りなさを感じる、、奈緒さんが素朴で良いだけに、もったいない、、
群青
4.2
ハルカの内気だけれども真っ直ぐなキャラクターが素敵。

人が人と交わることで、芸術もまた成長する。

「備前焼は、土と火と人が作る」

あなたにおすすめの記事